ご覧になりたい項目をクリックして下さい。
該当箇所に飛びます。
■磁性体の有限温度第一原理計算手法の開発
■結合クラスター理論に立脚した固体周期物質の準粒子バンド構造計算
■自己エネルギー汎関数理論の現実物質への適用
■
STLS(Singwi-Tosi-Land-Sjölander)理論の非一様電子系への拡張と適用
■厳密解を解析的に求めることのできる3体モデルの発見とKoh-Sham DFTの適用限界解明
磁性体の有限温度第一原理計算手法の開発
磁性体の第一原理計算手法の開発(キュリー温度、有限温度における磁化・磁気異方性・エントロピー).
磁気熱量効果(ノンフロン冷凍システム開発)の第一原理計算手法の開発.
キュリー温度以上における有限磁気異方性のメカニズム解明に成功.
(arXiv:2111.02063 (2021).)
結合クラスター理論に立脚した固体周期物質の準粒子バンド構造計算

結合クラスター理論を固体周期系へと適用し、準粒子スペクトルを計算.
現実物質へ初めての適用報告.
準粒子寿命や、サテライトピークなど電子相関効果に由来する物理の記述に成功.
(J. Chem. Phys.
150, 114104 (2019).)
自己エネルギー汎関数理論の現実物質への適用

強相関電子系のモデル等に対し開発された自己エネルギー汎関数理論(SFT)を、世界初で現実物質へと適用.
(J. Chem. Phys.
148, 224103 (2018).)
STLS(Singwi-Tosi-Land-Sjölander)理論の非一様電子系への拡張と適用
STLS理論を非一様電子ガス系へと拡張し、モデル系へと適用し、その有効性解明を行なった. (J. Chem. Phys.
147, 114105 (2017).)
厳密解を解析的に求めることのできる3体モデルの発見とKoh-Sham DFTの適用限界解明
厳密解を解析的に求めることのできる3体問題を発見し、Kohn-Sham DFTと比較を行なった.
Kohn-Sham DFTでは厳密な交換相関ポテンシャルを用いた.
厳密な交換相関ポテンシャルを用いてもKohn-Sham DFTではバンドギャップが再現されないことを示す決定的な判例を発見.
(J. Phys.: Condens. Matter
30, 435604 (2018).)
▲ページ上部に戻る