平成21年度採択結果一覧
|採択結果一覧|過去の採択結果一覧|
|平成24年度|平成23年度|平成22年度|平成21年度|平成20年度|平成19年度|平成18年度|
|平成17年度|平成16年度|平成15年度|
平成21年度採択結果一覧
番号 | 種目 | 研究題目 | 研究代表者 | 研究者所属機関 |
対応 教員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 一般B | 高含有率ウィスカ強化セラミックス基複合材料の作製と熱衝撃特性評価 | 若山 修一 | 首都大学東京 大学院理工学研究科 |
赤津 |
2 | 一般C | Ti-Al-C系複合炭化物の合成とその機械的性質 | 吉田 道之 | 岡山セラミックス 技術振興財団 |
赤津 |
3 | 一般C | 高次構造制御したセルロース系原料の炭素化特性 | 宮嶋 尚哉 | 山梨大学 大学院医学工学総合研究部 |
赤津 |
4 | 一般C | 高機能性炭素系材料の作製と機械特性 | 中村 和正 | 中央大学 理工学部応用化学科 |
赤津 |
5 | 一般C | メチルシロキサンによる血液適合性コーティングの開発 | 干川 康人 | 東京大学 大学院工学系研究科 | 赤津 |
6 | 一般C | 火花放電表面改質によるチタンとアパタイトセラミックスとの接合特性の向上 | 小野木 伯薫 | 大阪府立大学 大学院工学研究科 |
赤津 |
7 | 一般B | 固体中における衝撃波の減衰挙動 | 保前 友高 | 独立行政法人産業技術総合研究所 爆発安全研究コア | 阿藤 |
8 | 一般B | セラミックスの特異な衝撃誘起ナノ微細組織とその生成機構 | 菊地 昌枝 | 東北福祉大学 感性福祉研究所 |
阿藤 |
9 | 一般C | 分子およびイオン交換機能を有するセメント関連鉱物の合成 | 大嶋 江利子 | 一関工業高等専門学校 物質化学工学科 |
阿藤 |
10 | 一般C | 混合アニオン化合物における熱電材料の探索 | 岡田 悟志 | 日本大学 理工学部 | 阿藤 |
11 | 一般B | Development of new ferroelectric oxide crystals | Fu Desheng | 静岡大学 | 伊藤 |
12 | 一般C | 酸化物を用いた蛍光体エピタキシャル薄膜開発基盤研究 | 高島 浩 | 独立行政法人産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門 | 伊藤 |
13 | 一般C | (Na,K)NbO3-ABO3固溶体の相図に関する研究 | 王 瑞平 | 独立行政法人 産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 |
伊藤 |
14 | 一般C | カゴメ格子を有するシャンド鉱型化合物の強相関電子状態と物性制御 | 的場 正憲 | 慶應義塾大学 理工学部 | 伊藤 |
15 | 一般C | 酸化チタンをベースとした各種環境浄化材料に関する研究 | 中島 章 | 東京工業大学大学院 理工学研究科材料工学専攻 | 岡田 |
16 | 一般C | 電気泳動堆積させたゼオライト微粒子のジオポリマー反応による固定化 | 林 滋生 | 秋田大学 工学資源学部 | 岡田 |
17 | 一般C | 透明な新規層状ケイ酸塩系ガラスセラミックスのナノ構造と機能に関する研究 | 樽田 誠一 | 信州大学 工学部 | 岡田 |
18 | 一般C | 遷移金属を含む層状複水酸化物の合成と機能性複合多孔体への応用 | 武井 貴弘 | 山梨大学大学院 医学工学総合研究部 |
岡田 |
19 | 一般B | 高温高圧合成岩塩型及びペロブスカイト型化合物の精密構造とイオン導電機構 | 吉朝 朗 | 熊本大学 自然科学研究科 理学専攻 | 奥部 |
20 | 一般B | フェリ磁性酸化物における磁気構造と熱電特性に関する研究 | 豊田丈紫 | 石川県工業試験場 | 奥部 |
21 | 国際A | Tailoring of Porosity of Nanostructured TiO2 Thin Films for Photovoltaic Devices | Cho Junghyun | State University of New York (SUNY) at Binghamton | 神谷 |
22 | 一般B | 高機能性セラミックの創製と物性に関する研究 | 篠崎 和夫 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 |
神谷 |
23 | 一般C | アモルファス酸化物薄膜トランジスタの欠陥構造解析と高性能化による実用化研究 | 木村 睦 | 龍谷大学理工学部 | 神谷 |
24 | 特定 | 無機材料と異種物質界面の構造制御と機能開拓 | 神谷 利夫 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 | 神谷 |
25 | 一般B | マグネタイトナノ結晶のVerwey転移に関する粒子サイズ効果 | 森吉 千佳子 | 広島大学 大学院理学研究科 | 川路 |
26 | 一般B | シリカガラス中の金属酸化物および金属水酸化物ナノクラスターの熱的および磁気的研究 | 宮崎 裕司 | 大阪大学 大学院 理学研究科附属分子熱力学研究センター |
川路 |
27 | 一般C | ペロフスカイト-希土類イオン蛍光体中の希土類イオンの結晶場分裂 | 白神 達也 | 龍谷大学 理工学部 | 川路 |
28 | 一般C | 特定組成に着目したアルカリホウ酸塩ガラスの非デバイ過剰熱容量とボソンピーク | 小島 誠治 | 筑波大学 数理物質科学研究科 |
川路 |
29 | 一般C | La2Mo2O9のα-β相転移の熱異常と構造変化 | 高井 茂臣 | 鳥取大学 大学院工学研究科 | 川路 |
30 | 国際A | Study of Electronic Structures in Innovative Materials | Shen Zhi-xun | Stanford University | 笹川 |
31 | 国際B | Electron complexity on the border of magnetism | Panagopoulos Christos | University of Crete / University of Cambridge | 笹川 |
32 | 国際B | Syntheses and characterizations of ruthenocuprates. | Piotr W Klamut | Polish Academy of Sciences | 笹川 |
33 | 一般B | 新規遷移金属酸化物の電気化学合成とその物性 | 本橋 輝樹 | 北海道大学 大学院工学研究科 |
笹川 |
34 | 一般C | 空間分解能を有するアンデレーフ反射を用いたスピン偏極率測定技術の開発 | 柏谷 聡 | 独立行政法人産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 |
笹川 |
35 | 一般B | マキシマムエントロピー法と単結晶X線回折実験によるマントル鉱物の高圧下における電子密度分布に関する研究 | 栗林 貴弘 | 東北大学 大学院理学研究科 | 佐々木 |
36 | 一般B | 軟体動物の歯舌に含まれる鉱物成分に対するX線回折による研究 | 沼子 千弥 | 徳島大学 総合科学部自然システム学科 |
佐々木 |
37 | 特定 | 機能性材料における構造と物性の相関 | 佐々木 聡 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 |
佐々木 |
38 | 一般B | 多元系希薄磁性半導体材料の作製と磁化物性 | 吉野 賢二 | 宮崎大学 工学部電気電子工学科 |
谷山 |
39 | 一般B | スピンデバイスを目指した自己形成多重量子ドット構造の物性評価 | 米田 稔 | 岡山理科大学 大学院理学研究科 |
谷山 |
40 | 一般C | 磁性酸化物/金属複合膜の構造評価とその磁気特性 | 柳原 英人 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科電子・物理工学専攻 | 谷山 |
41 | 一般B | 高温超伝導体のコヒーレント制御 | 大森 賢治 | 分子科学研究所 光分子科学研究領域光分子科学第2部門 | 中村 |
42 | 一般C | コヒーレントフォノンの計測と制御 | 北島 正弘 | 防衛大学校 応用科学群応用物理学科 |
中村 |
43 | 一般C | 衝撃圧縮試料の顕微ラマン分光法および電子顕微鏡法による研究 | 庭瀬 敬右 | 兵庫教育大学 | 中村 |
44 | 一般C | 液相レーザアブレーションを用いた蛍光ナノ粒子の作製 | 和田 裕之 | 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 |
中村 |
45 | 一般C | 超短パルスレーザー照射による化合物半導体の高速応答 | 大川 和宏 | 東京理科大学 理学部応用物理学科 | 中村 |
46 | 国際WS | 第三回先進セラミックスの科学技術に関する国際会議(STAC-3) | 中島 章 | 東京工業大学大学院 理工学研究科材料工学専攻 |
林 |
47 | 一般B | アンチモン酸銀セラミックスの高温電気特性 | 安川 雅啓 | 高知工業高等専門学校 物質工学科 | 細野 |
48 | 特定 | 材料ユビキタス元素協同戦略 | 細野 秀雄 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 |
細野 |
49 | 一般B | フェライトナノ粒子凝集体の合成と環境メータとしての応用 | 西村 一寛 | 鈴鹿工業高等専門学校 電気電子工学科 |
松下 |
50 | 一般B | 非平衡法による複合酸化物光学材料の合成 | 戸田 健司 | 新潟大学大学院自然科学研究科 | 松下 |
51 | 一般B | 光触媒のラマンスペクトル | 藤森 宏高 | 山口大学 大学院理工学研究科 | 松下 |
52 | 一般C | バイオミネラリゼーションを基礎としたマグネタイト・アパタイト界面の制御 | 吉岡 朋彦 | 東京工業大学 大学院理 工学研究科材料工学専攻 |
松下 |
53 | 一般A | 酸硫化物系光電極のコンビナトリアル探索 | 堂免 一成 | 東京大学 大学院工学系研究科 | 松本 |
54 | 一般C | ペロブスカイト型酸化物強磁性半導体の半導体物性の評価と制御 | 大久保 勇男 | 東京大学 大学院工学系研究科応用化学専攻 | 松本 |
55 | 一般C | 実反応条件下における超平坦化酸化物基板上での触媒表面科学 | 高草木 達 | 北海道大学 触媒化学研究センター | 松本 |
56 | 一般B | フラックス法で合成したLaCuOSe単結晶の電子構造観察と電気伝導性評価 | 植田 和茂 | 九州工業大学 工学研究院 | 柳 |
57 | 一般B | 高温における多孔体の構造安定性に関する研究 | 品川 一成 | 香川大学 工学部 | 若井 |
58 | 一般B | 多結晶材料の変形と流動の科学 ~個別要素法にる数値計算~ | 武藤 浩行 | 久留米工業高等専門学校 材料工学科 |
若井 |
59 | 一般C | Al基フィラー分散シリコーン前駆体からの複合セラミックス生成におけるダイナミック構造に対する力学因子の解析 | 成澤 雅紀 | 大阪府立大学 工学研究科 | 若井 |
201 | 国際B | On the local buckling behaviour of unstiffened elements subjected to fire | Knobloch Markus | ETH Zurich, Institute of Structural Engineering | 安部 |
202 | 国際B | Liquid Metal Fiberを用いる超高性能コンクリートの開発 | 金 和中 | 慶北大学 建築土木工学部 | 安部 |
203 | 一般B | 高温時における十字形鋼短柱の弾塑性局部座屈挙動に関する研究 | 大塚 貴弘 | 名城大学 理工学部 | 安部 |
204 | 一般B | 冷間成形角形鋼管柱材の高温時の中心圧縮挙動に関する研究 | 岡部 猛 | 熊本大学 自然科学研究科 | 安部 |
205 | 一般C | 高温度におけるT形断面鋼柱のクリープ挫屈挙動 | 平島 岳夫 | 千葉大学大学院 工学研究科 | 安部 |
206 | 一般A | 様々な規模の鋼構造建物を対象とした制振設計法の開発 | 金子 洋文 | 竹中技術研究所 建設技術研究部 構造部門 鋼構造グループ |
笠井 |
207 | 一般B | 超高層免震建物の地震・風応答特性の評価に関する研究 | 佐藤 大樹 | 東京理科大学 理工学部 | 笠井 |
208 | 特定 | 新たな材料や構造システムによる建築物の高性能化 | 笠井 和彦 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 |
笠井 |
209 | 一般B | 段違い梁が取り付く接合部パネルの弾塑性挙動に及ぼす床スラブの影響 | 薩川 恵一 | 愛知産業大学 造形学部建築学科 |
吉敷 |
210 | 一般B | 木質ラーメン接合部の組み合わせ応力下の性能評価法に関する研究 | 村上 雅英 | 近畿大学 理工学部 | 坂田 |
211 | 一般B | 鉄筋コンクリート壁式構造の力学的弱点の部分補強効果に関する実験的検証 | 真田 靖士 | 豊橋技術科学大学 工学部 | 坂田 |
212 | 一般C | 鋼とコンクリートによる混合構造部材の応力伝達機構に関する非線形有限要素解析 | 後藤 康明 | 北海道大学 大学院工学研究科 |
坂田 |
213 | 一般C | 木質トラスラーメンフレームの耐震性能に関する研究 | 五十田 博 | 信州大学 工学部建築学科 | 坂田 |
214 | 一般B | 軽量高曲げ強度コンクリート材料の研究開発 | 古海 賢二 | 大和ハウス工業株式会社 総合技術研究所 |
篠原 |
215 | 一般B | 一軸圧縮力を受けるコンクリートの破壊性状に関する定量的評価 | 越川 武晃 | 北海道大学 大学院工学研究科 |
篠原 |
216 | 国際B | 防水層における耐風設計法の提案 | 宮内 博之 | 忠南大学校工科大学 建築工学科 |
田中 |
217 | 国際WS | 第1回日中韓防水シンポジウム | 呉 祥根 | 国立ソウル産業大学校 建築設計学科 |
田中 |
218 | 一般B | 廃コンクリート微粉末と廃酸を用いた素材分離 | 榎本 尚也 | 九州大学 大学院工学研究院 |
田中 |
219 | WS | シェル・空間構造の減衰と制振・免震に関する研究 | 新宮 清志 | 日本大学 理工学部 | 和田 |
220 | 一般C | スマート建築構造システムの実用化研究 | 緑川 光正 | 北海道大学 大学院工学研究科 |
和田 |
221 | 一般C | 架構法の異なる鉄骨ラーメン構造物の耐震性能評価 | 木村 祥裕 | 長崎大学 工学部 | 和田 |
222 | 特定 | 安全・安心を材料の観点から推進するセキュアマテリアルの開拓 | 林 靜雄 | 東京工業大学 応用セラミックス研究所 |
林 |
222-1 | 特定・WS | 安全・安心を材料の観点から推進するセキュアマテリアルの開拓 | 小野 定 | 東京コンクリート診断士会 | 林 |
222-2 | 特定・ 一般B | 高性能材料を用いた損傷制御型耐震構造システムの開発 | 河野 進 | 京都大学 工学研究科建築学専攻 |
林 |
222-3 | 特定・ 一般C | 鉄筋コンクリート有孔梁の効果的せん断補強に関する研究 | 香取 慶一 | 東洋大学 工学部 | 林 |
222-4 | 特定・ 一般C | 柱と基礎梁が結合された杭接合部の破壊性状と耐震性能 | 岸田 慎司 | 芝浦工業大学 工学部 建築学科 |
林 |
222-5 | 特定・ 一般C | シリコーンオイルとオゾンガスを用いた酸化Si膜の低温作製に関する研究 | 堀田 將 | 北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス研究科 | 林 (神谷) |