採択一覧
過去の採択一覧
|2023年度|2022年度|2021年度|2020年度|2019年度|平成30年度|平成29年度|
|平成28年度|平成27年度|平成26年度|平成25年度|平成24年度|平成23年度|平成22年度|
|平成21年度|平成20年度|平成19年度|平成18年度|平成17年度|平成16年度|平成15年度|
2024年度採択一覧
2024年度採択一覧PDF版は、こちらをクリックしてください。
《国際A 2件、国際B 14件 、⼀般B 61件、⼀般C 15件、国際ワークショップ2件、ワークショップ1件、特定4件》
採択 番号 |
氏名 | 所属機関 |
新規 継続 |
研究 種目 |
研究題目 | 対応教員名 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | CHEN, Wei-Tin |
Center for Condensed Matter Sciences National Taiwan University |
新規 | 国際B | Symmetry-Operation Assisted Materials Design and Novel Ferroelectric Materials Realization with High Pressure Synthesis Techniques | 東 正樹 |
1.1 | 岡 研吾 | 近畿大学理工学部 | 新規 | 一般B | ペロブスカイト型強誘電体をベースとした新規負熱膨張材料の研究 | 東 正樹 |
2 | Youwen Long | Institute of Physics , Chinese Academy of Sciences | 継続 | 国際B | High-pressure synthesis and complex structural transitions of Hg1-xPbxMnO3 | 東 正樹 |
3 | 瀬川 浩代 |
物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 |
新規 | 国際WS | 第14回先進セラミックスの科学と技術に関する国際会議 (STAC14) | 東 正樹 |
4 | 竹中 康司 |
東海国立大学機構名古屋大学 大学院工学研究科 応用物理学専攻 |
新規 | 一般B | 異方性負熱膨張の起源解明と機能開発 | 東 正樹 |
5 | 森 茂生 |
大阪公立大学 大学院工学研究科 |
継続 | 一般B | 透過型電子顕微鏡を用いた蓄電固体材料の微細構造解析 | 東 正樹 |
6 | 笹原 悠輝 |
京都大学大学院 工学研究科 |
継続 | 一般B | スティショバイト型Al, H:SiO2の超イオンH+伝導の解明に向けた単結晶薄膜の作製 | 東 正樹 |
7 | 北條 元 |
九州大学大学院 総合理工学研究院 |
継続 | 一般B | BiFeO3薄膜のマルチフェロイック特性と微構造の相関解明に関する研究 | 東 正樹 |
8 | 山本 孟 |
東北大学 多元物質科学研究所 |
継続 | 一般B | イルメナイト型遷移金属酸化物の構造と物性II | 東 正樹 |
9 | 小林 斉也 |
株式会社Future Materialz |
継続 | 一般C | 次世代ナノ記録材 | 東 正樹 |
10 | 赤松 寛文 |
九州大学工学研究院 応用化学部門 |
新規 | 一般B | 異種アニオン置換・挿入による層状ペロブスカイト化合物の結晶・電子構造チューニング | 大場 史康 |
11 | 野瀬 嘉太郎 |
京都大学大学院 工学研究科材料工学専攻 |
継続 | 一般B | 成長環境制御による多元系化合物半導体の物性制御とデバイス応用 | 大場 史康 |
12 | 大場 史康 | フロンティア材料研究所 | 新規 | 特定 | 計算・データ科学に基づいた電子材料の機能解明と設計 | 大場 史康 |
13 | 本倉 健 |
横浜国立大学大学院 工学研究院 |
継続 | 一般B | 固体表面への金属錯体・金属ナノ粒子の精密配置と触媒反応の高効率化 | 鎌田 慶吾 |
14 | 清原 慎 | 東北大学金属材料研究所 | 新規 | 一般B | 多元素複合酸化物触媒の酸素欠陥形成エネルギー評価 | 鎌田 慶吾 |
15 | 中島 清隆 | 北海道大学触媒科学研究所 | 継続 | 一般C | バイオマス変換用固体触媒の開発と構造解析 | 鎌田 慶吾 |
16 | 鎌田 慶吾 | フロンティア材料研究所 | 新規 | 特定 | 多元素複合酸化物の触媒設計による新反応場創出 | 鎌田 慶吾 |
17 | Zewen Xiao | Huazhong University of Science and Technology | 新規 | 国際A | Exploration of p-type metal halide transparent conductors | 神谷 利夫 |
18 | 神谷 利夫 | フロンティア材料研究所 | 継続 | 特定 | マテリアルデジタルトランスフォーメーションによる電子機能材料・デバイスの開発 | 神谷 利夫 |
19 | 糟谷 紘一 |
(1)応用ながれ研究所 (2)レーザー技術総合研究所 |
新規 | 一般B | 高密度エネルギー放射に耐える先進材料の計測と応用 | 川路 均 |
20 | 高井 茂臣 |
京都大学大学院 エネルギー科学研究科 |
新規 | 一般B | PbWO4 添加 BiVO4の構造相転移 | 川路 均 |
21 | 一柳 優子 |
横浜国立大学 大学院工学研究院 |
新規 | 一般B | 鉄系酸化物磁気ナノ微粒子の形状制御と磁気及び熱力学的特性分析 | 川路 均 |
22 | 上田 康平 | 国立阿南工業高等専門学校 | 新規 | 一般B | ピリジニウム誘導体塩の比熱測定 | 川路 均 |
23 | 宗像 文男 | 東京都市大学 理工学部 | 新規 | 一般C | コンポジット材料におけるフラクタルネットワーク形成とその輸送物性へのマルチフィラー添加効果 | 川路 均 |
24 | 斎藤 全 |
愛媛大学 大学院理工学研究科 |
継続 | 一般B | 透明電子伝導性酸化物ガラス材料の開発 | 平松 秀典 |
25 | 梶原 浩一 |
東京都立大学 大学院都市環境科学研究科 環境応用化学域 |
新規 | 一般B | シリカおよびシリケートの構造と物性 | 平松 秀典 |
26 | 飯村 壮史 |
物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 電子セラミックスグループ |
継続 | 一般B | 金属伝導性配位結合水素化物の創製 | 平松 秀典 |
27 | 石島 政直 |
東京都立大学 都市環境科学研究科 環境応用化学域 |
継続 | 一般C | 磁気温熱療法への応用へ向けたPd-遷移金属ナノ粒子の磁気特性評価 | 平松 秀典 |
28 | 森 竜雄 |
愛知工業大学 工学部電気学科 |
継続 | 一般B | ペロブスカイト結晶成長制御を目指した自己成長技術のための基礎研究 | 真島 豊 |
29 | 寺西 利治 | 京都大学化学研究所 | 新規 | 一般B | イオン交換反応で得られる非平衡半導体ナノ粒子の電子物性評価 | 真島 豊 |
30 | 新谷 亮 |
大阪大学大学院 基礎工学研究科 |
新規 | 一般B | ケイ素架橋π共役化合物を用いた単分子電子デバイスの開発 | 真島 豊 |
31 | 松田 建児 | 京都大学 大学院工学研究科 | 継続 | 一般B | ジラジカルのスピン挙動に着目した開殻分子エレクトロニクス | 真島 豊 |
32 | 中野 秀之 |
近畿大学 理工学部応用化学科 |
新規 | 一般B | 穴あきシリコンナノシートの合成と物性評価 | 真島 豊 |
33 | 中村 貴宏 | 株式会社illuminus | 継続 | 一般B | 強固な相互作用を有する表面修飾剤を用いた単電子トランジスタの室温安定動作 | 真島 豊 |
34 | 牧之瀬 佑旗 |
島根大学 学術研究院 環境システム科学系 物質化学コース |
継続 | 一般B | 熱放出型ドラッグデリバリーシステム用フェライト粒子の機械学習を併用したサイズ制御 | 松下 伸広 |
35 | 榎本 尚也 |
有明工業高等専門学校 創造工学科 |
新規 | 一般B |
単分散チタニア球合成におけるアンコンシャスプロセス因子の解明 |
松下 伸広 |
36 | 渕上 輝顕 |
名古屋工業大学大学院 工学研究科 工学専攻 生命・応用化学系プログラム |
新規 | 一般B | 配位性低分子アシスト液相法で合成されたナノ階層構造体の機能調査 | 松下 伸広 |
37 | 片柳 雄大 | 群馬大学共同教育学部 | 新規 | 一般C | 溶液プロセスを用いた電気化学応用センサの開発 | 松下 伸広 |
38 | 二井 晋 |
鹿児島大学大学院理工学研究科 工学専攻化学工学プログラム |
新規 | 一般C | 超音波霧化ミストの精密制御によるスピンスプレー法で調製されるグルコースセンサの高精度化 | 松下 伸広 |
39 | 川口 昂彦 |
静岡大学 学術院工学領域 |
新規 | 一般B | 様々な基板上に作製した逆ペロブスカイト型マンガン基窒化物薄膜における輸送特性 | 片瀬 貴義 |
40 | 黒澤 昌志 |
名古屋大学 大学院工学研究科 |
継続 | 一般B | スズ含有14族混晶薄膜の低温熱電物性に関する研究 | 片瀬 貴義 |
41 | 上原 日和 |
自然科学研究機構 核融合科学研究所 研究部 |
継続 | 一般B | 赤外光デバイス応用のための新規半導体材料の開発 | 片瀬 貴義 |
42 | 脇谷 尚樹 | 静岡大学電子工学研究所 | 継続 | WS | 卓越した機能発現を目指したセラミックプロセッシングに関するワークショップ | 片瀬 貴義 |
43 | 片山 尚幸 | 名古屋大学大学院工学研究科 | 新規 | 一般B | 分子形成を生じる無機固体における圧力誘起構造相転移の探索 | 笹川 崇男 |
44 | 矢野 力三 | 名古屋大学 工学研究科 | 継続 | 一般B | 磁性層状化合物における新奇電子物性の開拓と超伝導近接効果 | 笹川 崇男 |
45 | 黒田 健太 | 広島大学 先進理工系研究科 | 継続 | 一般B | 少数キャリア希土類モノプニクタイドにおける新奇電子相関物性の開拓 | 笹川 崇男 |
46 | 三澤 哲郎 |
産業技術総合研究所 計量標準総合センター 物理計測標準研究部門 |
継続 | 一般B | トポロジカル量子デバイスの作製と評価 | 笹川 崇男 |
47 | Jianbo Hu | Institute of Fluid Physics, China Academy of Engineering Physics | 新規 | 国際B | Ultrafast coherent phonon dynamics in topological materials | 中村 一隆 |
48 | 大川 和宏 | キング・アブドゥッラー科学技術大学、電子コンピュータ工学 | 継続 | 国際B | InGaN/GaN量子井戸の超高速光応答 | 中村 一隆 |
49 | 川合 伸明 |
防衛大学校 応用科学群 応用物理学科 |
新規 | 一般B | 衝撃荷重下の機械的材料特性における衝撃誘起構造相転移の影響 | 中村 一隆 |
50 | 萱沼 洋輔 | 大阪公立大学理学研究科 | 継続 | 一般B | 電子フォノン結合系のコヒーレント励起の量子理論モデル | 中村 一隆 |
51 | 八巻 徹也 |
量子科学技術研究開発機構 高崎量子応用研究所 |
新規 | 一般B | 白金微粒子を堆積したイオンビーム照射炭素材料の構造評価 | 中村 一隆 |
52 | 石田 邦夫 | 宇都宮大学工学部 | 新規 | 一般B | 強結合電子・格子系における光励起量子多体ダイナミクスへの量子情報論的アプローチ | 中村 一隆 |
53 | 三浦 智明 | 新潟大学理学部 | 継続 | 一般B | 有機-無機ハイブリッドペロブスカイト薄膜の微視的構造と光電子物性 | 山本 隆文 |
54 | 竹入 史隆 |
国立研究開発法人 理化学研究所 開拓研究本部 |
新規 | 一般B | 電極材料を指向した新規ヒドリド・電子混合導電体の開発 | 山本 隆文 |
55 | 大熊 学 |
物質・材料研究機構 構造材料研究センター |
新規 | 一般B | 3D積層造形で作製したアルミナセラミックス内部欠陥形成機構の放射光X線CT観察 | 山本 隆文 |
56 | 増田 晋也 |
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 |
新規 | 一般C | 新奇セラミックス材料上での精密金クラスター活性点の構築による環境調和型反応の開拓 | 相原 健司 |
57 | 野村 研二 |
カリフォルニア大学 サンディエゴ校 電気電子工学科 |
新規 | 国際B | 酸化物TFTの水素処理とその影響 | 井手 啓介 |
58 | 節原 裕一 | 大阪大学接合科学研究所 | 継続 | 一般B | プラズマ支援反応性スパッタリングによる新規酸化物半導体薄膜形成技術の開発 | 井手 啓介 |
59 | 薮田 久人 |
九州大学大学院 システム情報科学研究院 |
新規 | 一般B | パルスレーザー堆積法による室温形成化合物極薄膜の高均一化かつ緻密化の検討 | 井手 啓介 |
60 | 平永 良臣 | 東北大学電気通信研究所 | 継続 | 一般B | 局所C-Vマッピング法と圧電応答顕微鏡の統合計測による強誘電体薄膜のナノスケールドメインダイナミクス解析 | 重松 圭 |
61 | 松田 晃史 | 東京工業大学 物質理工学院 | 継続 | 一般C | 深紫外および真空紫外光アニーリングによる酸化物薄膜の結晶成長と構造制御 | 重松 圭 |
62 | 近松 彰 |
お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系 理学部化学科/大学院 人間文化創成科学研究科理学専攻 |
継続 | 一般C | 室温で動作するマルチフェロイック酸フッ化物薄膜の開発 | 重松 圭 |
63 | 山本 明保 | 東京農工大学 大学院工学研究院 | 継続 | 一般B | 先端機能材料の材料特性データベース構築に向けた電気磁気特性の評価に関する研究 | 半沢 幸太 |
64 | 福井 慧賀 |
山梨大学大学院 総合研究部工学域 |
継続 | 一般B | 希土類酸水素化物の半導体物性に対するヒドリドイオン伝導性の影響 | 半沢 幸太 |
65 | 符 徳勝 |
静岡大学大学院 総合科学技術研究科 |
継続 | 一般B | 反応焼結法により作製した誘電体セラミックスに関する研究 | 安井 伸太郎 |
66 | 谷口 博基 |
名古屋大学 大学院理学研究科 |
新規 | 一般B | チタン石型化合物における新規反強誘電体の開発 | 安井 伸太郎 |
67 | 神永 健一 | 東北大学工学研究科 | 継続 | 一般B | 傾斜組成構造を導入したリチウムイオン二次電池エピタキシャル薄膜の性能評価 | 安井 伸太郎 |
68 | 吉野 賢二 | 宮崎大学工学部 | 継続 | 一般B | Liイオン二次電池用セパレータの保護膜形成技術の開発 | 安井 伸太郎 |
69 | 永岡 章 | 宮崎大学工学部 | 継続 | 一般B | 擬立方晶構造を用いた高効率熱電変換材料の開発とスマートビルディングへの応用 | 安井 伸太郎 |
70 | 國峯 崇裕 |
金沢大学 理工研究域 機械工学系 |
継続 | 一般B | レーザ指向性エネルギー堆積法によるWC-HEA超硬合金の開発 | 安井 伸太郎 |
71 | 濵嵜 容丞 | 防衛大学校 応用物理学科 | 継続 | 一般C | 層状ペロブスカイト強誘電体の研究 | 安井 伸太郎 |
72 | 永沼 博 |
東北大学 国際集積エレクトロニクス 研究開発センター |
新規 | 一般C | 層状シリケート型Bi2SiO5強誘電体多結晶薄膜の構造解析と強誘電性評価 | 安井 伸太郎 |
73 | 江原 祥隆 | 防衛大学校 通信工学科 | 新規 | 一般C | 高速通信機器搭載に向けた圧電体薄膜の強誘電体ドメイン構造の設計2 | 安井 伸太郎 |
201 | 大塚 貴弘 | 名城大学理工学部 | 新規 | 一般C | 部分的板厚減少を有する鋼矢板の弾性座屈荷重 | 石原 直 |
202 | MaskeyNath Prem | Institute of Engineering, Tribhuvan University | 新規 | 国際B | Earthquake Ground Motion Parameters for the Monument Zones of the World Heritage Site of the Kathmandu Valley | 河野 進 |
203 | 南 正樹 | 忠南大学校 建築工学科 | 継続 | 国際B | 各種廃資源を用いた超高性能コンクリートの開発 | 河野 進 |
204 | Yang, Tony T.Y. | The University of British Columbia | 新規 | 国際B | Development of high-performance carbon neutral seismic force resisting system | 河野 進 |
205 | Hetti Arachchige Don Samith Buddika | University of Peradeniya | 新規 | 国際B | Effect of seismic pounding on self-centering hybrid wall-frames | 河野 進 |
206 | Gokarna Bahadur Motra | Tribhuvan University, Institute of Engineering | 新規 | 国際B | Development of Alternative Material for River Round Stone Block Masonry House | 河野 進 |
207 | Di Ludovico Marco | University of Naples Federico II | 継続 | 国際B | Innovative retrofit solution for existing RC structures | 河野 進 |
208 | Mukai, Jiro, David | University of Wyoming | 新規 | 国際B | Development of numerical constitutive model for confined concrete | 河野 進 |
209 | 三井 和也 | 東京工業大学 建築学系 | 新規 | 国際WS | 建築物の耐震工学における同済・東京工業大学共同セミナーおよび日本・韓国・台湾の国際合同セミナーの2件における都市防災に関するワークショップ | 河野 進 |
210 | 谷 昌典 | 京都大学大学院工学研究科 | 新規 | 一般B | 材料のひずみ・応力状態に基づくプレストレストコンクリート部材の曲げ挙動のモデル化 | 河野 進 |
210.1 | 中野 洋之 |
高周波熱錬株式会社 製品事業部 製造部 開発技術課 |
継続 | 一般C | 高強度鉄筋を使用したRC部材の開発 | 河野 進 |
211 | CASUTA ANDREEA | Technical University of Civil Engineering Bucharest | 新規 | 国際A | Seismic isolation for buildings in earthquake areas | 吉敷 祥一 |
212 | CUI Yao | Dalian University of Technology, Faculty of Infrastructure Engineering, School of Civil Engineering, Institute of Structural Engineering | 新規 | 国際B | Research on the seismic performance and design method of the rocking steel frame with column uplift | 吉敷 祥一 |
213 | QU Zhe |
Institute of Engineering Mechanics, China Earthquake Administration |
継続 | 国際B | The ultimate performance of seismic isolators under extreme loading conditions | 吉敷 祥一 |
214 | 石田 孝徳 |
横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院 |
新規 | 一般C | 小振幅で水平2方向荷重を受ける角形鋼管柱の繰返し変形性能 | 吉敷 祥一 |
214.1 | 仲田 章太郎 |
豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 |
継続 | 一般B | コーン状破壊により損傷した露出柱脚の被災後補修 | 吉敷 祥一 |
214.2 | 石井 建 |
北海道大学大学院 工学研究院 |
継続 | 一般B | 免震装置における熱・力学連成挙動への対策 | 吉敷 祥一 |
214.3 | 塚越 雅幸 | 福岡大学 工学部 | 新規 | 一般B | コンクリートの表層品質が各種保護材料の躯体保護性能に及ぼす影響 | 吉敷 祥一 |
214.4 | 焦 瑜 |
東京都市大学 建築都市デザイン学部建築学科 |
新規 | 一般C | ひずみに着目した鋼構造梁部材及び鋼材の塑性変形能力の検討 | 吉敷 祥一 |
215 | 松田 和浩 | 名城大学 理工学部 | 継続 | 一般B | 耐震性・施工性・断熱性に優れた木質制振壁の開発 | 佐藤 大樹 |
215.1 | 犬伏 徹志 | 近畿大学建築学部 | 継続 | 一般B | 免震建物上部構造への制振ダンパー付加による擁壁衝突時の応答制御に関する研究-エネルギーの釣合いに基づくオイルダンパー設計法の構築- | 佐藤 大樹 |
215.2 | 白山 敦子 |
徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 |
継続 | 一般B | 解析データならびに実測データを用いた建物の減衰モデルの同定に関する研究 | 佐藤 大樹 |
215.3 | 山下 忠道 |
DYNAMIC CONTROL DESIGN OFFICE 山下一級建築士事務所 |
新規 | 一般B | 風荷重算定時における免震建物の減衰定数に関する研究 | 佐藤 大樹 |
215.4 | 松田 頼征 |
工学院大学 建築学部建築学科 |
新規 | 一般C | コンクリートスラブ-梁継手高力ボルト摩擦接合部間のシアコネクト性能に関する解析的研究 | 佐藤 大樹 |
216 | 石須 慶一 | 兵庫県立大学 理学研究科 | 新規 | 一般B | 電磁探査による草津白根山の地下構造の把握 | 寺田 暁彦 |
217 | 秦 康範 |
山梨大学大学院 総合研究部附属地域防災・ マネジメント研究センター |
新規 | 一般B | 火山噴火災害における地域住民や登山者・観光客のハザード理解とリスク認識に関する研究 | 寺田 暁彦 |
218 | 大場 武 | 東海大学理学部 | 新規 | 一般B | 火山ガス分析に基づく草津白根山の浅部熱水系活動モニタリング | 寺田 暁彦 |
219 | 金 幸隆 | 名古屋大学大学院環境学研究科 | 新規 | 一般B | 登山者の求める火山情報と登山者に役立つ火山情報の分析 | 寺田 暁彦 |
220 | 角野 浩史 |
東京大学 先端科学技術研究センター |
新規 | 一般B | ヘリウム同位体に基づくマグマ起源流体の検出 | 寺田 暁彦 |
221 | 亀谷 伸子 |
山梨県富士山科学研究所 富士山火山防災研究センター |
新規 | 一般B | 白根火砕丘群の噴火履歴とマグマ―熱水系の時間変化の解明 | 寺田 暁彦 |
222 | 石﨑 泰男 |
富山大学学術研究部 都市デザイン学系 |
新規 | 一般B | 志賀火山における噴火履歴および噴火過程の解明 | 寺田 暁彦 |
223 | 中村 孝也 | 新潟大学工学部 | 継続 | 一般B | 実験データベースを用いた鉄筋コンクリート部材の構造性能評価 | 河野 進 |
224 | 髙瀬 裕也 |
室蘭工業大学 大学院工学研究科もの創造系領域 |
継続 | 一般B | 凍害劣化したコンクリート構造部材に対する補修・補強効果の解明 | 山﨑 義弘 |
225 | 石原 直 | フロンティア材料研究所 | 新規 | 特定 | 建築物の応答特性を踏まえた非構造部材の耐震性能評価 | 石原 直 |
226 | 沖 佑典 |
国立研究開発法人建築研究所 建築生産研究グループ |
新規 | 一般C | 複雑な形状を含む内装材の力学挙動の解明 | 黒澤 未來 |