人事異動
|2023年度|2022年度|2021年度|2020年度|
|2019年度|2018年度|2017年度|2016年度|2015年度|2014年度|2013年度|2012年度|
|2011年度|2010年度|2009年度|2008年度|2007年度|2006年度|2005年度|2004年度|
2024年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2024年4月1日 | 石川 理史 | 採用 | 融合機能応用領域 准教授 | |
神奈川大学 特別助教 | ||||
2024年4月1日 | 大井 梓 | 昇任 | 融合機能応用領域 准教授 | |
物質理工学院 助教 | ||||
2024年4月1日 | 陳 君怡 | 昇任 | 未踏材料開拓領域 准教授 | |
融合機能応用領域 特任講師 | ||||
2024年4月1日 | 安井 伸太郎 | 昇任 | 未踏材料開拓領域 准教授 | |
未踏材料開拓領域 助教 | ||||
2024年4月1日 | 谷中 冴子 | 採用 | 未踏材料開拓領域 准教授 | |
九州大学大学院薬学研究院 講師 | ||||
2024年4月1日 | 野平 直希 | 昇任 | 融合機能応用領域 助教 | |
融合機能応用領域 特任助教 | ||||
2024年4月1日 | 松村 隆太郎 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2023年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2024年3月31日 | 小川 康雄 | 定年退職 | 構造機能設計領域 教授 | |
2024年3月31日 | 邱 琬婷 | 異動 | 物質理工学院 准教授 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2024年3月31日 | 関口 悠 | 異動 | 未来産業技術研究所 助教 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2024年3月31日 | 松下 雄一郎 | 退職 | 材料機能設計領域 特任准教授 | |
2024年2月29日 | 新田 亮介 | 退職 | 融合機能応用領域 助教 | |
2024年2月1日 | 成田 翔平 | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
2024年1月1日 | 山﨑 義弘 | 採用 | 構造機能設計領域 准教授 | |
2023年12月1日 | 服部 真史 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2023年10月1日 | 篠原 百合 | 退職 | 電気通信大学 准教授 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2023年7月1日 | SHEGAY Aleksey Vadimovich | 退職 | オークランド大学 講師 | |
構造機能設計領域 助教 | ||||
2023年4月1日 | 鎌田 慶吾 | 昇任 | 融合機能応用領域 教授 | |
融合機能応用領域 准教授 | ||||
2023年4月1日 | 小川 康雄 | 異動 | 構造機能設計領域 教授 | |
火山流体研究センター 教授 | ||||
2023年4月1日 | 野上 健治 | 異動 | 構造機能設計領域 教授 | |
火山流体研究センター 教授 | ||||
2023年4月1日 | 神田 径 | 異動 | 構造機能設計領域 准教授 | |
火山流体研究センター 准教授 | ||||
2023年4月1日 | 寺田 暁彦 | 異動 | 構造機能設計領域 准教授 | |
火山流体研究センター 准教授 | ||||
2023年4月1日 | 相原 健司 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2023年4月1日 | 黒澤 未來 | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
2023年4月1日 | 岡本 敏 | 採用 | 融合機能応用領域 特任教授 | |
2023年4月1日 | 野平 直希 | 採用 | 融合機能応用領域 特任助教 | |
2022年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2023年3月31日 | 神谷 利夫 | 異動 | 元素戦略MDX研究センター 教授 | |
材料機能設計領域 教授 | ||||
2023年3月31日 | 片瀬 貴義 | 異動 | 元素戦略MDX研究センター 准教授 | |
材料機能設計領域 准教授 | ||||
2023年3月31日 | 井手 啓介 | 異動 | 元素戦略MDX研究センター 助教 | |
材料機能設計領域 助教 | ||||
2023年3月31日 | 喜多 祐介 | 退職 | 大阪公立大学 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2023年1月1日 | 伊澤 誠一郎 | 採用 | 融合機能応用領域 准教授 | |
分子科学研究所 助教 | ||||
2022年10月1日 | 新田 亮介 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2022年6月30日 | 西沢 望 | 退職 | 北里大学 講師 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2022年4月1日 | 石原 直 | 採用 | 構造機能設計領域 教授 | |
国土交通省 | ||||
2022年4月1日 | Sujan Pradhan | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
大阪大学大学院工学研究科博士課程学生 | ||||
2022年4月1日 | 栗岡 智行 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
物質理工学院博士課程学生 | ||||
2021年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2022年3月31日 | 宗片 比呂夫 | 定年退職 | 融合機能応用領域 教授 | |
2022年3月31日 | 熊谷 悠 | 退職 | 東北大学金属材料研究所 教授 | |
材料機能設計領域 准教授 | ||||
2022年3月31日 | 東 康男 | 退職 | 融合機能応用領域 准教授 | |
2022年3月31日 | 小原 拓 | 退職 | 国土交通省 研究官 | |
構造機能設計領域 助教 | ||||
2022年3月31日 | 巽 信彦 | 退職 | 愛知工業大学 専任講師 | |
構造機能設計領域 助教 | ||||
2022年3月31日 | 萱沼 洋輔 | 退職 | 材料機能設計領域 特任教授 | |
2022年3月31日 | Hena DAS | 退職 | WRHI特任准教授 | |
2022年3月31日 | Silvia HAINDL | 退職 | WRHI特任准教授 | |
2022年3月31日 | Sergey A. NIKOLAEV | 退職 | WRHI特任助教 | |
2022年3月31日 | 小畑 由紀子 | 退職 | 沖縄科学技術大学院大学 ポストドクトラルスカラー | |
WRHI特任助教 | ||||
2021年5月1日 | 吉敷 祥一 | 昇任 | 構造機能設計領域 教授 | |
構造機能設計領域 准教授 | ||||
2021年4月30日 | PHAN Trong Tue | 退職 | マイクロンメモリジャパン合同会社 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2021年4月1日 | 平松 秀典 | 昇任 | 未踏材料開拓領域 教授 | |
未踏材料開拓領域 准教授 | ||||
2021年4月1日 | Tso Fu Mark Chang | 昇任 | 融合機能応用領域 准教授 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2021年4月1日 | 半沢 幸太 | 採用 | 未踏材料開拓領域 助教 | |
2021年4月1日 | Alex Shegay | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
2021年4月1日 | 原 亨和 | 就任 | フロンティア材料研究所 所長 | |
2020年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2021年3月31日 | 若井 史博 | 定年退職 | 教授 | |
融合機能応用領域 教授 | ||||
2021年3月31日 | 石田 孝徳 | 退職 | 横浜国立大学 准教授 | |
構造機能設計領域 助教 | ||||
2020年4月1日 | 田原 正樹 | 昇任 | 融合機能応用領域 准教授 | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2019年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2020年3月31日 | 伊藤 満 | 定年退職 | 総合安全管理部門部門長代理 | |
未踏材料開拓領域 教授 | ||||
2020年3月31日 | 山田 哲 | 退職 | 東京大学 教授 | |
構造機能設計領域 教授 | ||||
2020年3月31日 | 大熊 学 | 退職 | 物質材料研究機構 研究員 | |
未踏材料開拓領域 特任助教 | ||||
2020年2月1日 | 邱 琬婷 | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
東京大学生産技術研究所 日本学術振興会外国人特別研究員 |
||||
2019年10月1日 | 小畑 由紀子 | 採用 | WRHI特任助教(フルタイム) | |
2019年6月1日 | 熊谷 悠 | 採用 | 材料機能設計領域 准教授 | |
京都大学大学院工学研究科 特定准教授 | ||||
2019年4月1日 | 山本 隆文 | 採用 | 未踏材料開拓領域 准教授 | |
京都大学大学院工学研究科 助教 | ||||
2019年4月1日 | 小原 拓 | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
2019年4月1日 | Phan Trong Tue | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2019年4月1日 | 気谷 卓 | 採用 | 材料機能設計領域 助教 | |
材料機能設計領域 特任助教 | ||||
2019年4月1日 | 大熊 学 | 採用 | WRHI特任助教(フルタイム) | |
2019年4月1日 | Sergey A. Nikolaev | 採用 | WRHI特任助教(フルタイム) | |
2018年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2019年3月31日 | 佐藤 千明 | 異動(昇任) | 未来産業技術研究所 教授 | |
融合機能応用領域 准教授 | ||||
2019年3月31日 | 松下 雄一郎 | 異動 | 物質・情報卓越教育院 特任准教授 | |
材料機能設計領域 特任講師 | ||||
2019年3月31日 | 細野 秀雄 | 定年退職 | 元素戦略研究センター 栄誉教授 | |
未踏材料開拓領域 教授 | ||||
2019年3月31日 | 飯村 壮史 | 異動 | 元素戦略研究センター 助教 | |
未踏材料開拓領域 助教 | ||||
2018年12月31日 | Younsu Jung | 転出(学外) | 順天大学校 Research Professor | |
融合機能応用領域 助教 | ||||
2018年9月1日 | 巽 信彦 | 採用 | 構造機能設計領域 助教 | |
2018年4月1日 | 稲邑 朋也 | 昇任 | 融合機能応用領域 教授 | |
融合機能応用領域 准教授 | ||||
2018年4月1日 | 西村 康志郎 | 採用 | 構造機能設計領域 准教授 | |
北海道大学 | ||||
2018年4月1日 | 気谷 卓 | 採用 | 材料機能設計領域 特任助教 | |
2017年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2018年3月31日 | 篠田 豊 | 採用 | 宇部工業高等専門学校 准教授 | |
退職 | 融合機能応用領域 特任助教 | |||
2018年3月31日 | 藤田 慎之輔 | 採用 | 北九州市立大学 国際環境工学部 講師 | |
退職 | 構造機能設計領域 助教 | |||
2018年3月31日 | 谷山 智康 | 採用 | 名古屋大学 教授 | |
退職 | 未踏材料設計領域 准教授 | |||
2018年3月31日 | 堀江 三喜男 | 定年退職 | 融合機能設計領域 教授 | |
2018年3月1日 | 重松 圭 | 採用 | 未踏材料開拓領域 助教 | |
未踏材料開拓領域 特任助教 | ||||
2018年3月1日 | 高橋 亮 | 採用 | 材料機能設計領域 助教 | |
2018年3月1日 | Younsu Jung | 採用 | 融合機能応用領域 助教 | |
2017年10月1日 | 寒野 善博 | 採用 |
東京大学大学院情報理工系研究科 附属情報理工学教育研究センター 教授 |
|
退職 | フロンティア材料研究所 准教授 | |||
2017年6月1日 | 篠田 豊 | 採用 | 融合機能応用領域 特任助教 | |
2017年4月1日 | 片瀬 貴義 | 採用 | フロンティア材料研究所 准教授 | |
北海道大学科学研究所物質科学研究部門 助教 | ||||
2017年4月1日 | 東 康男 | 昇任 | フロンティア材料研究所 准教授 | |
フロンティア材料研究所 助教 | ||||
2017年4月1日 | 曽根 正人 | 昇任 | フロンティア材料研究所 教授 | |
フロンティア材料研究所 准教授 | ||||
2017年4月1日 | 神谷 利夫 | 就任 | フロンティア材料研究所 所長 | |
2016年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2017年3月31日 | 篠原 保二 | 定年退職 | フロンティア材料研究所 准教授 | |
2017年3月31日 | 佐々木 聡 | 定年退職 | フロンティア材料研究所 教授 | |
2017年3月31日 | 笠井 和彦 | 定年退職 | フロンティア材料研究所 教授 | |
2017年3月31日 | 赤松 寛文 | 採用 | 九州大学院工学研究院応用化学部門(機能) 准教授 | |
退職 | フロンティア材料研究所 助教 | |||
2017年3月31日 | 松田 和浩 | 採用 | 名城大学 理工学部 准教授 | |
退職 | フロンティア材料研究所 助教 | |||
2017年3月31日 | 渡邊 秀和 | 採用 | 建築研究所 | |
退職 | フロンティア材料研究所 助教 | |||
2016年10月1日 | 重松 圭 | 採用 | 科学技術創成研究院 特任助教 | |
神奈川科学技術アカデミー 常勤研究員 | ||||
2016年10月1日 | 北條 元 | 採用 | 九州大学 総合理工学研究院 エネルギー物質科学部門 | |
退職 | 未踏材料開拓領域 助教 | |||
2016年5月1日 | 奥部 真樹 | 採用 | 東北大学金属材料研究所 准教授 | |
退職 | 材料機能設計領域 助教 | |||
2015年4月1日 | 若井 史博 | 就任 | フロンティア材料研究所 所長 | |
2015年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2016年3月1日 | 喜多 祐介 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 | |
大阪大学基礎工学研究科 助教 | ||||
2016年2月1日 | 赤松 寛文 | 採用 | 材料融合システム部門 助教 | |
米国 ペンシルバニア州立大学 材料工学専攻博士研究員 |
||||
2016年1月1日 | 藤田 慎之輔 | 採用 | 材料融合システム部門 助教 | |
有限会社 金箱構造設計事務所 技術職員 | ||||
2015年9月27日 ~2015年10月17日 |
GUILLON Olivier | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Institute of Energy and Climate Research | |||
2015年9月6日 ~2015年9月20日 |
Iswandi Imaran | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Institut Teknologi Bandung | |||
2015年8月15日 ~2015年9月5日 |
Cho Gyoujin | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Sunchon National University | |||
2015年6月1日 | 松下 伸広 | 異動 | 大学院理工学研究科 物質科学専攻 准教授 | |
セラミックス解析部門 准教授 | ||||
2015年6月1日 | 勝又 健一 | 採用 | 東京理科大学総合研究院光触媒研究推進拠点 嘱託准教授 | |
退職 | セラミックス解析部門 特任講師 | |||
2015年5月17日 ~2015年8月14日 |
Jun Chen | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | University of Science and Technology Beijing | |||
2015年4月1日 | 大場 史康 | 採用 | 材料融合システム部門 教授 | |
京都大学 准教授 | ||||
2015年4月1日 | 寒野 善博 | 採用 | 材料融合システム部門 准教授 | |
東京大学 准教授 | ||||
2015年4月1日 | 吉敷 祥一 | 採用 | 材料融合システム部門 准教授 | |
大阪工業大学 講師 | ||||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
北山 和宏 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 首都大学東京 都市環境学部 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
鹿野 豊 | 着任 | 客員研究部門 客員准教授 | |
本務先 |
分子科学研究所 協奏分子システム研究センター |
|||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
幸坂 祐生 | 着任 | 客員研究部門 客員准教授 | |
本務先 |
理化学研究所 創発物性科学研究センター |
|||
2015年4月1日 ~2015年5月16日 |
Guo-Jun Zhang | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
水牧 仁一朗 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | (財)高輝度科学研究センター | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
山中 昭司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 広島大学 大学院工学研究院 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
片山 雅英 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 伊藤忠テクノソリューションズ(株) | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
濱本 卓司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 東京都市大学 工学部 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
山野辺 宏治 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 清水建設(株) 技術研究所 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
市川 康 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 新日鐵住金エンジニアリング(株) | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
松本 祐司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 東北大学 大学院工学研究科 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
林 克郎 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 九州大学 大学院工学研究科 | |||
2015年4月1日 ~2016年3月31日 |
赤津 隆 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 佐賀大学 大学院工学系研究科 | |||
2014年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2015年3月31日 | 赤津 隆 | 採用 | 佐賀大学大学院工学系研究科 教授 | |
退職 | セキュアマテリアル研究センター 准教授 | |||
2015年3月31日 | 中島 清隆 | 採用 | 北海道大学大学院総合化学院 准教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 助教 | |||
2015年1月1日 | 井手 啓介 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 | |
シャープ株式会社 | ||||
2014年12月1日 ~2015年3月31日 |
Massimo Nespolo | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 |
Universite do Lorraine Institur Jean Barriol Faculte des Sciences et Technologies |
|||
2014年9月1日 | 石田 孝徳 | 採用 | 材料融合システム部門 助教 | |
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 盛川研究室 産学官連携研究員 |
||||
2014年8月21日 ~2014年11月20日 |
Petr Kostal | 着任 | 客員研究部門 外国人客員准教授 | |
本務先 | University of Pardubice | |||
2014年7月15日 ~2014年8月20日 |
施 剑林 | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 |
Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences |
|||
2014年6月1日 ~2014年7月14日 |
朱 劲松 | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | 南京大学 | |||
2014年5月1日 | 山崎 義弘 | 異動 | 大学院理工学研究科 建築学専攻 助教 | |
材料融合システム部門 助教 | ||||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
勝俣 英雄 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
大林組 技術研究所 応用数理グループ長 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
中村 尚弘 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
竹中工務店技術研究所 応用数理グループ長 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
濱本 卓司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
東京都市大学 工学部 教授 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
片山 雅英 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
伊藤忠テクノソリューションズ(株) スーパーエンジニア |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
上田 渉 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
神奈川大学 工学部 物質生命化学科 教授 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
水牧 仁一朗 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(財)高輝度光科学研究センター 副主幹研究員 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
玉井 宏章 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
長崎大学 大学院工学研究科 教授 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
山中 昭司 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
広島大学 大学院工学研究院 特任教授 |
|||
2014年4月1日 ~2015年3月31日 |
小林 久芳 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 教授 |
|||
2014年4月1日 | 坂田 弘安 | 異動 | 大学院理工学研究科 建築学専攻 教授 | |
材料融合システム部門 教授 | ||||
2014年4月1日 | 山田 哲 | 昇任 | セキュマアテリアル研究センター 教授 | |
材料融合システム部門 准教授 | ||||
2013年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2014年3月31日 | 李 江 |
採用 (4月1日~) |
元素戦略研究センター 特任助教 | |
任期満了による退職 | 共同利用研究部門 特任助教 | |||
2014年 3月31日 | 稲葉 誠二 | 任期満了による退職 | 共同利用研究部門 特任助教 | |
2014年 3月31日 | 伊藤 節郎 | 任期満了による退職 | 共同利用研究部門 特任教授 | |
2014年3月31日 | 林 克郎 | 採用 | 九州大学大学院工学研究院 応用化学部門 教授 | |
退職 | セキュアマテリアル研究センター 准教授 | |||
2014年3月31日 | 岡田 清 | 東京工業大学 副学長 | ||
定年退職 | 材料融合システム部門 教授 | |||
2014年3月31日 | 深井 尋史 | 採用 |
東京理科大学 総合研究機構 太陽光発電部門 プロジェクト研究員 |
|
退職 | セラミックス機能部門 特任助教 | |||
2014年3月31日 | 岡 研吾 | 採用 | 中央大学理工学部 助教 | |
退職 | セラミックス解析部門 特任助教 | |||
2014年1月1日 | 佐藤 大樹 | 採用 | 材料融合システム部門 准教授 | |
独立行政法人 防災科学技術研究所 特別研究員 |
||||
2014年1月1日 | 鎌田 慶吾 | 採用 | セラミックス機能部門 准教授 | |
東京大学大学院工学研究科 応用化学専攻 助教 | ||||
2013年10月21日 ~2014年05月15日 |
Christpher C. Higgins | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Oregon State University, USA | |||
2013年10月1日 | 渡邊 秀和 | 採用 | 材料融合システム部門 助教 | |
広島大学大学院工学研究院 社会環境空間部門 建築構造学講座 助教 |
||||
2013年9月17日 ~2013年10月18日 |
李 国荣 | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences | |||
2013年8月1日 ~2013年9月5日 |
李 效民 | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Shanghai Institute of Ceramics, Chinese Academy of Sciences | |||
2013年6月17日 ~2013年7月31日 |
Gyoujin Cho | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Sunchon National University, KOREA | |||
2013年6月1日 | 飯村 壮史 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 | |
応用セラミックス研究所 細野研究室 日本学術振興会 特別研究員 |
||||
2013年5月1日 ~2014年3月31日 |
松本 祐司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 東北大学大学院工学研究科 教授 | |||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
細澤 治 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
大成建設(株)設計本部 理事副本部長 |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
木村 秀樹 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
竹中工務店 技術研究所 構造部門 マネージャー |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
濵本 卓司 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 東京都市大学 工学部 教授 | |||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
片山 雅英 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)伊藤忠テクノソリューションズ スーパーエンジニア |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
浅川 鋼児 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)東芝 研究開発センター 研究主幹 |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
古田 守 | 着任 | 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
高知工科大学 環境理工学群 教授 |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
水牧 仁一朗 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(財)高輝度光科学研究センター 副主幹研究員 |
|||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
田中 仁史 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 | 京都大学防災研究所 教授 | |||
2013年4月1日 ~2014年3月31日 |
深津 晋 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
東京大学大学院 総合文化研究科 教授 |
|||
2013年4月1日 | 安井 伸太郎 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 ※常勤 | |
米国メリーランド大学 客員研究員 | ||||
2013年4月1日 | 萱沼 洋輔 | 採用 | セラミックス解析部門 特任教授 | |
大阪府立大学 特認教授 | ||||
2012年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2013年3月31日 | 林 静雄 | 停年退職 |
応用セラミックス研究所 所長 建築物理研究センター セキュアマテリアル研究センター 教授 |
|
2013年3月31日 | 安部 武雄 | 停年退職 |
材料融合システム部門 建築物理研究センター 准教授 |
|
2013年3月31日 | 松本 祐司 | 採用 | 東北大学大学院工学研究科 教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 准教授 | |||
2013年3月31日 | 谷口 博基 | 採用 | 名古屋大学理学部 准教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 助教 | |||
2013年3月1日 ~4月10日 |
Oliver GUILLON | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Mechanics of Functional Materials Institute of Materials Science and Technology Friedrich-Schiller-Universität Jena | |||
2013年1月1日 | 松石 聡 | 昇任 |
東京工業大学 元素戦略センター 准教授 |
|
セラミックス機能部門 助教 | ||||
2013年1月1日 | 北野 政明 | 採用 |
東京工業大学 元素戦略センター 准教授 |
|
退職 | セラミックス機能部門 特任助教 | |||
2012年 9月 30日 | 日比野 陽 | 採用 |
広島大学大学院工学研究科 准教授(昇任採用) |
|
退職 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |||
2012年9月1日 | 山崎 義弘 | 採用 | 材料融合システム部門 助教 | |
応用セラミックス研究所 坂田研究室 日本学術振興会 特別研究員PD |
||||
2012年8月10日 ~10月10日 |
CARJA Gabriera | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Technical Univrsity Gh. Asachi of Iasi (Romania) | |||
2012年6月1日 ~8月9日 |
HE Zhangzhen | 着任 | 客員研究部門 外国人客員教授 | |
本務先 | Chinese Academy of Sciences (China) | |||
2012年4月1日 | 内田 敦子 | 採用 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
米国ロス・アラモス研究所 日本学術振興会 特別研究員PD |
||||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
常木 康弘 | 着任 | 免震制御構造学準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
株式会社 日建設計 執行役員 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
福山 洋 | 着任 | 免震制御構造学準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
独立行政法人建築研究所 構造研究グループ 上席研究員 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
片山 雅英 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 計算科学技術部衝撃技術課 スーパーエンジニア |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
濱本 卓司 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
東京都市大学工学部 建築学科 教授 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
古田 守 | 着任 |
反応化学デザイン準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
公立大学法人高知工科大学 ナノテクノロジー研究所 教授 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
鵜沼 英郎 | 着任 |
反応化学デザイン準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
山形大学大学院理工学研究科 教授 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
西村 康志郎 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
北海道大学大学院 工学研究院 准教授 |
|||
2012年4月1日 ~2013年3月31日 |
深津 晋 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系 教授 |
|||
2012年4月1日 |
浅川 鋼児 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
㈱東芝 研究開発センター 研究主幹 |
|||
2012年4月1日 | 河野 進 | 採用 | 材料融合システム部門 教授 | |
京都大学工学研究科 准教授 | ||||
2011年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2012年3月31日 | 吉敷 祥一 | 採用 | 大阪工業大学 工学部 講師 | |
退職 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |||
2012年3月31日 | 岡林 則雄 | 採用 | 金沢大学大学院 理工研究域 数物科学系 助教 | |
退職 | セラミックス機能部門 特任助教 | |||
2012年2月1日 | 細野 秀雄 | 就任 |
セキュアマテリアル研究センター センター長 |
|
2012年1月1日 | 坂田 弘安 | 昇任 | 材料融合システム部門 教授 | |
材料融合システム部門 准教授 | ||||
2011年12月20日 | 林 静雄 | 就任 | 応用セラミックス研究所 所長 | |
2011年10月24日 | 岡田 清 | 辞職 |
応用セラミックス研究所 所長 (東京工業大学 副学長就任のため) |
|
2011年 9月 1日 2012年3月31日 |
KANG Won Nam | 着任 | 客員研究部門 外国人准教授 | |
本務先 | Sungkyunkwan University (Korea) | |||
2011年 7月 8日 ~8月31日 |
MISOCHKO Oleg | 着任 | 客員研究部門 外国人教授 | |
本務先 |
Institute of Solid State Physics (USSR) Russian Academy of Sciences |
|||
2011年 6月20日 ~6月24日 |
CHEN I-Wei | 着任 | 客員研究部門 外国人教授 | |
本務先 | University of Pennsylvania | |||
2011年 6月 1日 | 勝又 健一 | 着任 | 材料融合システム部門 助教 | |
東京工業大学 特別教育研究プロジェクト 特任助教 |
||||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
黒木 和彦 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
電気通信大学 電気通信学部 教授 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
瀬戸山 亨 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)三菱化学化学技術センター 合成技術研究所長 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
松本 由香 | 着任 | 客員研究部門 客員准教授 | |
本務先 | 横浜国立大学大学院 准教授 | |||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
伊藤 優 | 着任 | 免震制振構造 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)日本設計 常務執行役員 構造設計群長 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
長沼 一洋 | 着任 | 免震制振構造 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)大林組 技術研究所 環境技術部 部長 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
片山 雅英 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 科学システム事業部 スーパーエンジニア |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
高見 則雄 | 着任 | 反応化学デザイン 準客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)東芝 研究開発センター 技監 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
平岡 敏郎 | 着任 | 反応化学デザイン研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)東芝 研究開発センター 機能材料ラボラトリー室長 |
|||
2011年 4月 1日 ~2012年3月31日 |
濱本 卓司 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
東京都市大学 工学部 建築学科教授 |
|||
2011年 4月 1日 | 宮内 雅浩 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター セメント化学協力研究部門 准教授 |
|
東京工業大学大学院理工学研究科 准教授 |
||||
2011年 4月 1日 | 深井 尋史 | 採用 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
東京工業大学 大学院理工学研究科 グローバルCOE 特任助教 |
||||
2011年 4月 1日 | 北條 元 | 採用 | セラミックス解析部門 助教 | |
米国オークリッジ国立研究所(PD) | ||||
2010年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2011年 3月 31日 | 田中 享二 | 採用 | 一般社団法人 日本防水材料連合会 | |
定年退職 | 建築物理研究センター 教授 | |||
2011年 3月 31日 | 和田 章 | 採用 | 日本建築学会 会長 | |
定年退職 | 建築物理研究センター 教授 | |||
2011年 3月 1日 | 川路 均 | 昇任 | セラミックス解析部門 教授 | |
セラミックス解析部門 准教授 | ||||
2011年 3月 1日 | 平松 秀典 | 採用 | セラミックス機能部門 准教授 | |
フロンティア研究センター 特任准教授 | ||||
2011年 1月11日 ~3月10日 |
SKUJA Linards | 着任 | 客員研究部門 外国人教授 | |
本務先 | Institute of Solid State Physics, University of Latvia | |||
2010年 12月 1日 | 稲葉 誠二 | 採用 |
AGC旭硝子 ガラス・無機材料 共同研究部門 特任助教 |
|
2010年 11月16日 | 岡 研吾 | 採用 | セラミックス解析部門 特任助教 | |
東京大学 物性研究所 特別研究員PD(日本学術振興会) |
||||
2010年 10月 1日 | 東 正樹 | 採用 | セラミックス解析部門 教授 | |
京都大学化学研究所 准教授 | ||||
2010年 9月15日 ~12月15日 |
李 英民 | 着任 | 客員研究部門 外国人教授 | |
本務先 | College of Civil Engineering Chonging University | |||
2010年 8月 1日 | 神谷 利夫 | 昇任 | セラミックス機能部門 教授 | |
セラミックス機能部門 准教授 | ||||
2010年 7月 2日 ~8月29日 |
MISOCHKO Oleg | 着任 | 客員研究部門 外国人教授 | |
本務先 | Institute of Solid State, Russia | |||
2010年 5月 6日 ~6月30日 |
Kartik C.Ghosh | 着任 | 客員研究部門 外国人准教授 | |
本務先 | ミズリー州立大学 准教授 | |||
2010年 4月 1日 | 因幡 和晃 | 着任 |
セキュアマテリアル研究センター 衝撃破壊力学協力研究部門 准教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械物理工学 助教 |
||||
2010年 4月 1日 | 木林 長仁 | 着任 | 免震制振構造学部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)竹中工務店 設計本部 本部長付 |
|||
2010年 4月 1日 | 橋田 浩 | 着任 | 免新制振構造学部門 客員教授 | |
本務先 |
清水建設(株) 技術研究所 生産技術センター所長 |
|||
2010年 4月 1日 | 高見 則雄 | 着任 | 反応化学デザイン研究部門 客員教授 | |
本務先 | (株)東芝 研究開発センター技監 | |||
2010年 4月 1日 | 平岡 敏郎 | 着任 | 反応化学デザイン研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)東芝 研究開発センター 機能材料ラボラトリー室長 |
|||
2010年 4月 1日 | 伊藤 節郎 | 採用 | AGC旭硝子ガラス・無機材料共同研究部門 特任教授 | |
本務先 |
旭硝子(株) 中央研究所 技術顧問 |
|||
2010年 4月 1日 | 黒木 和彦 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
電気通信大学 電気通信学部 教授 |
|||
2010年 4月 1日 | 瀬戸山 亨 | 着任 | 客員研究部門 客員教授 | |
本務先 |
(株)三菱化学化学技術センター 合成技術研究所長 |
|||
2010年 4月 1日 | 片山 雅英 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
伊藤忠テクノソリューションズ(株) 科学システム事業部 スーパーエンジニア |
|||
2010年 4月 1日 | 濱本 卓司 | 着任 |
衝撃現象数値シュミレーション 準客員研究部門 客員教授 |
|
本務先 |
東京都市大学 工学部 建築学科教授 |
|||
2010年 4月 1日 | 松本 由香 | 着任 | 客員研究部門 客員准教授 | |
本務先 | 横浜国立大学大学院 准教授 | |||
2010年 4月 1日 | 岡林 則夫 | 採用 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
2010年 4月 1日 | 李 江 | 採用 |
AGC旭硝子 ガラス・無機材料 共同研究部門 特任助教 |
|
2009年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2010年 1月 1日 | 松石 聡 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 | |
フロンティア研究センター 助教 | ||||
2009年10月 1日 | 中島 章 | 昇任 |
セキュアマテリアル研究センター セメント化学協力部門 教授 |
|
セキュアマテリアル研究センター セメント化学協力部門 准教授 |
||||
2009年10月 1日 | 東 康男 | 採用 | セラミックス機能部門 助教 | |
2009年 8月 31日 | 柳 博 | 採用 |
山梨大学大学院医学工学総合研究部 准教授 (昇任採用) |
|
退職 | セラミックス機能部門 助教 | |||
2009年 8月 1日 | 日比野 陽 | 採用 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |
名古屋大学大学院環境学研究科 助教 | ||||
2009年 7月 1日 | 松田 和浩 | 採用 | 材料融合システム 助教 | |
2009年 7月 1日 | 真島 豊 | 着任 | セラミックス機能部門 教授 | |
大学院理工学研究科 電子物理工学専攻 准教授 |
||||
2009年 7月 1日 | 東 康男 | 配置換 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
産学連携研究員 | ||||
2009年 5月3 1日 | 大木 洋司 | 採用 | 民間企業就職 | |
退職 | 材料融合システム部門 助教 | |||
2009年 3月31日 | 加藤 英樹 | 採用 | 東北大学多元物質科学研究所 講師 | |
退職 | セラミックス機能部門 特任講師 | |||
2009年 3月31日 | 金 聖雄 | 採用 | フロンティア研究センター 特任准教授 | |
セキュアマテリアル研究センター 助教 | ||||
2009年 4月 1日 | 勝又 健一 | 着任 | 材料融合システム部門 特任助教 | |
2009年 4月 1日 | 北野 政明 | 着任 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
2009年 4月 1日 | 岡田 清 | 就任 | 応用セラミックス研究所 所長 | |
2009年 4月 1日 | 岡田 清 | 着任 | 材料融合システム部門 教授 | |
2008年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2009年 3月31日 | 渡邉 満洋 | 退職 | 応用セラミックス研究所 特任助教 | |
2009年 3月31日 | 山内 尚雄 | 採用 | ヘルシンキ工科大学 教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 教授 | |||
2009年 3月31日 | 阿竹 徹 | 採用 | 総合安全管理センター長代理 | |
定年退職 | セラミックス解析部門 教授 | |||
2009年 3月31日 | 近藤 建一 | 退職 |
応用セラミックス研究所長 セラミックス解析部門 教授 |
|
2009年 3月31日 | 近藤 建一 | 任期満了 | 応用セラミックス研究所 所長 | |
2009年 2月28日 | 宮内 博之 | 採用 | 韓国・忠南大学 助教授 | |
退職 | 材料融合システム部門 特任准教授 | |||
2008年10月 1日 | 宮内 博之 | 着任 | 材料融合システム部門 特任准教授 | |
2008年 9月30日 | 宮内 博之 | 退職 | 材料融合システム部門 助教 | |
2008年 8月 1日 | 岡田 清 | 着任(兼務) | 材料融合システム部門 教授 | |
東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 教授 |
||||
2008年 4月 1日 | 中島 章 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 准教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 准教授 |
||||
2008年 4月 1日 | 渡邉 満洋 | 着任 | 応用セラミックス研究所 特任助教 | |
2007年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2008年 3月31日 | 大門 正機 | 任期満了 | ||
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 教授 |
||||
2008年 3月31日 | 小野木 伯薫 | 採用 |
大阪府立大学 物質・化学系専攻 マテリアル工学分野 助教 |
|
退職 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |||
2008年 3月31日 | 本橋 輝樹 | 採用 |
北海道大学 大学院工学研究科 物質化学専攻 准教授 |
|
退職 | セラミックス機能部門 助教 | |||
2008年 3月31日 | 吉村 昌弘 | 採用 | 東北大学金属材料研究所 客員教授 | |
定年退職 | セラミックス機能部門 教授 | |||
2008年 3月31日 | 安田 榮一 | 採用 |
東工大 統合研究院先進研究機構長 NEDO 「先端機能発現型 新構造繊維部材基盤技術の開発」 ナノファイバープロジェクト 特任教授 |
|
定年退職 | 材料融合システム部門 教授 | |||
2008年 2月 1日 | 金 聖雄 | 着任 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |
2008年 2月 1日 | 中島 清隆 | 着任 | セラミックス機能部門 助教 | |
2008年 1月31日 | 中島 清隆 | 退職 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
2008年 1月 1日 | 坂井 悦郎 | 昇任 |
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 教授 |
||||
2007年10月31日 | 東條 壮男 | 退職 | セラミックス機能部門 助教 | |
2007年 6月30日 | 弘中 陽一郎 | 採用 |
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター 特任研究員 |
|
退職 | セキュアマテリアル研究センター 助教 | |||
2007年 4月 1日 | Nava SETTER | 着任 | セラミックス機能部門 客員教授 | |
2007年 4月 1日 | 吉田 正典 | 着任 | セキュアマテリアル研究センター 客員教授 | |
2007年 4月 1日 | 坂田 修身 | 着任 | セラミックス解析部門 客員准教授 | |
2007年 4月 1日 | 大森 賢治 | 着任 | セラミックス解析部門 客員教授 | |
2007年 4月 1日 | 中島 清隆 | 着任 | セラミックス機能部門 特任助教 | |
2007年 4月 1日 | 加藤 英樹 | 着任 | セラミックス機能部門 特任講師 | |
2007年 4月 1日 | 笹川 崇男 | 昇任 | セラミックス機能部門 准教授 | |
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助手 |
||||
2006年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2007年 3月31日 | 渡辺 友亮 | 採用 | 明治大学 理工学部応用化学科 准教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 特任講師 | |||
2007年 3月16日 | 須崎 友文 | 昇任 | セキュアマテリアル研究センター 助教授 | |
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助手 |
||||
2007年 2月 1日 | 阿藤 敏行 | 昇任 | セキュアマテリアル研究センター 助教授 | |
東北大学金属材料研究所 助手 | ||||
2007年 1月 1日 2007年 3月31日 |
Madambi JAYARAJ |
着任 任期満了 |
セラミックス機能部門 客員教授 | |
2006年12月 1日 | 片山 雅英 | 着任 | セラミックス解析部門 客員教授 | |
2006年12月 1日 | 林 克郎 | 昇任 | セキュアマテリアル研究センター 助教授 | |
フロンティア創造共同研究センター 助手 | ||||
2006年11月 1日 | 吉敷 祥一 | 着任 | 材料融合システム部門 助手 | |
2006年11月 1日 | 谷山 智康 | 昇任 | セラミックス機能部門 助教授 | |
セラミックス機能部門 講師 | ||||
2006年11月 1日 | 松本 祐司 | 昇任 | セラミックス機能部門 助教授 | |
セラミックス機能部門 講師 | ||||
2006年11月 1日 | 松下 伸広 | 昇任 | セラミックス解析部門 助教授 | |
セラミックス解析部門 講師 | ||||
2006年11月 1日 | 赤津 隆 | 昇任 | セキュアマテリアル研究センター 助教授 | |
セキュアマテリアル研究センター 講師 | ||||
2006年 9月 1日 2006年12月31日 |
Lushnikov Sergey |
着任 任期満了 |
セラミックス解析部門 客員教授 | |
2006年 9月 1日 | 富田 六郎 | 着任 |
セキュアマテリアル研究センター 準客員教授 |
|
2006年 9月 1日 | 小堀 徹 | 着任 | 材料融合システム部門 準客員教授 | |
2006年 4月 1日 2006年 3月31日 |
大谷 朝男 |
着任 任期満了 |
材料融合システム 客員教授 | |
2005年 4月 1日 2006年 8月31日 |
桜本 文敏 |
着任 任期満了 |
材料融合システム部門 準客員助教授 | |
2005年 4月 1日 2006年 8月31日 |
佐伯 英一郎 |
着任 任期満了 |
材料融合システム部門 準客員教授 | |
2006年8月1日 | 原 亨和 | 昇任 | セラミックス機能部門 教授 | |
東京工業大学 資源化学研究所 触媒化学部門 助教授 |
||||
2006年 5月 1日 | Maarit KARPPINEN | 着任 | セラミックス機能部門 準客員教授 | |
2006年 4月 1日 | 坂井 悦郎 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 助教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 助教授 |
||||
2006年 4月 1日 | 井上 裕嗣 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター 講客員研究部門 助教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械物理工学専攻 助教授 |
||||
2006年 4月 1日 | 大門 正機 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 材料工学専攻 教授 |
||||
2006年 4月 1日 | 岸本 喜久雄 | 着任(兼務) |
セキュアマテリアル研究センター 客員研究部門 教授 |
|
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械物理工学専攻 教授 |
||||
2005年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2006年 3月31日 | 田邊 靖博 | 着任 | 材料融合システム部門 準客員教授 | |
2006年 3月31日 | Maarit KARPPINEN | 採用 | ヘルシンキ工科大学 教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 助教授 | |||
2006年 3月31日 | 田邊 靖博 | 採用 | 名古屋大学 教授 | |
退職 | 構造デザイン研究センター 助教授 | |||
2006年 3月31日 | 香取 慶一 | 採用 | 東洋大学 助教授 | |
退職 | 材料融合システム部門 助手 | |||
2005年12月 1日 | 小野木 伯薫 | 着任 | 接合技術開発拠点 特任助手 | |
2005年12月 1日 | 赤尾 勝 | 着任 |
構造デザイン研究センター 準客員助教授 |
|
2005年10月 1日 | 谷口 博基 | 着任 | セラミックス解析部門 助手 | |
2005年10月 1日 | 内山 休男 |
着任 任期満了 |
構造デザイン研究センター 客員教授 | |
2005年10月 1日 | 多々見 純一 |
着任 任期満了 |
構造デザイン研究センター客員助教授 | |
2005年 8月22日 | Skuya Linard |
着任 任期満了 |
セラミックス解析部門 客員教授 | |
2005年 5月 1日 | Hao Wang |
着任 任期満了 |
材料融合システム部門 客員教授 | |
2005年 4月 1日 | 長谷見 雄二 |
着任 任期満了 |
材料融合システム部門 客員教授 | |
2005年 4月 1日 | 垣花 眞人 |
着任 任期満了 |
構造デザイン研究デザインセンター 客員教授 |
|
2005年 4月 1日 | 松原 秀彰 |
着任 任期満了 |
セラミックス解析部門 客員教授 | |
2005年 4月 1日 | 多田 元英 |
着任 任期満了 |
材料融合システム部門 客員助教授 |
|
2005年 4月 1日 | 渡邊 友亮 | 着任 | セラミックス機能部門 特任講師 | |
2005年 4月 1日 | 近藤 建一 | 就任 | 応用セラミックス研究所 所長 | |
2004年度 | ||||
異動日 | 氏名 | 区分 | 新所属 | |
旧所属・本務(客員) | ||||
2005年 3月31日 | 京免 徹 | 採用 | 群馬大学 助教授 | |
退職 | セラミックス機能部門 助手 | |||
2005年 3月31日 | 渡邊 友亮 | 退職 | 構造デザイン研究センター助手 | |
2005年 3月31日 | 鯉沼 秀臣 | 採用 | 物質材料研究機構(NIMS)理事 | |
定年退職 | 応用セラミックス研究所 所長 | |||
2005年 3月 1日 | 松下 伸広 | 昇任 | セラミックス解析部門 講師 | |
東京工業大学 理工学研究科 電子物理工学専攻 助手 |
||||
2005年 1月 1日 2005年 3月31日 |
Takeru Igusa |
着任 任期満了 |
材料融合システム 客員教授 | |
2004年11月1日 | 奥部 真樹 | 着任 | セラミックス解析部門 助手 | |
2004年10月 1日 2005年 3月31日 |
中山 弘 |
着任 任期満了 |
構造デザインセンター 客員教授 | |
2004年10月 1日 2005年 3月31日 |
黒岩 芳弘 |
着任 任期満了 |
構造デザインセンター 客員助教授 | |
2004年 9月15日 2004年12月16日 |
Karen Pavel Josef |
着任 任期満了 |
セラミックス機能部門 客員教授 | |
2004年 8月 1日 | 谷山 智康 | 昇任 | セラミックス機能部門 講師 | |
東京工業大学 総合理工学研究科 物質科学創造専攻 助手 |