共同利用機器詳細(06)高磁場下物性測定装置
(06)高磁場下物性測定装置 | |
管理研究室 | 東・山本研究室 |
管理者 | 東 正樹 |
管理補助者 | 山本 隆文 |
設置場所 | J1-B13 |
装置概要 |
強磁場下、極低温(2.0 K)から中温(300 K)における物性測定装置. ユーザーの必要とするインサートを作製しての実験も可. |
測定条件及び 利用可能範囲 |
可変温度範囲:2.0 ~ 300 K (ただし当分の間1.6 ~ 300 K とする) 磁場範囲:±9 Tesla |
申し込み方法 | 東・山本研究室 山本(yama@msl.titech.ac.jp)まで事前に連絡.申し込み受理後、メールでアクセス権を送付(google calendar で管理). |
利用資格 | 液体ヘリウムを取り扱える方に限る. |
利用日時 | 平日9:00 ~ 17:00まで(ただし、相談に応じる). |
試料条件 |
焼結性のよい多結晶、単結晶、及び薄膜. インサートを作製する場合は、外形25 mm 以下とする. |
利用料金 | 1 万円/半日 |
注意事項 | 極低温実験の経験のない方はお断りする場合があります. |