共同利用機器詳細(27)バルク単結晶試料作製システム
(27)バルク単結晶試料作製システム | |
管理研究室 | 笹川研究室 |
管理者 | 笹川 崇男 |
管理補助者 | |
設置場所 | J1棟 516号室 および 815号室 |
装置概要 |
各種手法により良質大型単結晶を育成するための装置群。 共同研究の一環として物質系に応じた技術指導を行うことも可能。 依頼による単結晶試料作製にも対応可能。 ・(溶媒移動)浮遊帯域[フローティングゾーン]法用赤外線集光加熱炉 ・引上げ法用テトラアーク炉 ・ブリッジマン法用縦型移動式炉:1300℃タイプ吊り下げ型、1100℃タイプ昇降型 ・ブリッジマン法用横型移動式炉:1100℃タイプ ・昇華法用3ゾーン炉:1300℃タイプ、1100℃タイプ ・昇華法用透明2ゾーン炉:700℃タイプ、500℃タイプ ・溶融法用2ゾーンポット炉:3台 ・他、ボックス炉、管状炉など |
申込方法 | 笹川教員(sasagawa@msl.titech.ac.jp)に連絡し、事前打合せを行うこと。 |
利用日時 | 打合せにより決定。 |
利用料金 | 高純度試薬および結晶育成に必要な消耗品については実費。装置の種類や育成にかかる時間によらず、1組成の化合物についての実験実施毎に装置使用料として2万円。技術相談や依頼による単結晶試料作製については別途相談。 |
注意事項 | 特になし |