トップページ » 共同利用機器一覧(2025年度) » 共同利用機器詳細(43)紫外可視分光光度計

共同利用機器詳細(43)紫外可視分光光度計

 

 (43)紫外可視分光光度計
管理研究室 鎌田研究室
管理者 鎌田 慶吾
管理補助者  相原 健司
設置場所  R3棟210号室
装置概要  島津製作所 UV-2600。積分球付属装置(ISR-2600)を搭載。透過法にて液体 試料および拡散反射法にて固体試料の測定が可能。
申込方法  鎌田研究室 鎌田(kamata.k.ac@m.titech.ac.jp)もしくは相原(aihara.t.ab@m.titech.ac.jp)に予め連絡し、日程調整を行う。
利用日時  基本的に24時間
試料条件  粉末、液体
利用料金  1年間に要した消耗品、定期点検費、修理代を集計して、使用時間により徴収する。
注意事項  初回は必ず管理者からの講習を受けること。

 

ページトップへ