過去の講演会・セミナー » 過去の講演会・セミナー(2020年度) » 第126回 フロンティア材料研究所学術講演会
『有機・錯体・無機材料の構造と機能』
第126回 フロンティア材料研究所学術講演会
『有機・錯体・無機材料の構造と機能』
開催日時 2020年12月16日 13時00分 ~ 17時35分
開催場所 Web開催(事前申し込みが必須)
主催主催:東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所
協賛:日本化学会、触媒学会
連絡先鎌田 慶吾
 E-mail: kamata.k.ac@m.titech.ac.jp
備考― 講演会の申し込みについて ―
 【申込〆切 12月14日(月)】
 事前申込をお願いしております。 登録サイトよりお申し込みください。
  ※ 東工大の方は、東工大メールアドレスでご登録ください。
  ※登録後、2日以内に参加用リンクを掲載したメールを送信します。メールが届かない場合は、
   kenkyushien@msl.titech.ac.jpへご連絡ください。

プログラム等

第126回 フロンティア材料研究所学術講演会プログラム

時間 講演テーマ 講演者
13:05~13:55 「金ナノ粒子-他元素協働による高効率不均一系分子変換」 (東京都立大学) 
三浦 大樹 先生
13:55~14:45 「カルボニルひもで切り拓く構造有機化学」  (北海道大学) 
猪熊 泰英 先生
14:45~14:55 休憩
14:55~15:45 「機能統合戦略に基づく小分子変換系の構築」 (大阪大学) 
近藤 美欧 先生
15:45~16:35 「メタロリガンド 〜どう作るか?何ができるか?〜」 (東京工業大学) 
鷹谷 絢 先生
16:35~16:45 休憩
16:45~17:35 「薄膜でナノ粒子を凌ぐ触媒性能は達成可能か?」 (熊本大学) 
町田 正人 先生

 

原・鎌田研究室

 

ページトップへ