第31回 日本金属学会奨励賞を受賞(邱琬婷助教)
受賞者 | 邱 琬婷 助教 |
---|---|
所属 | 細田・田原研究室 |
賞名 | 日本金属学会奨励賞 |
認定団体/学会 | 日本金属学会 |
受賞テーマ | 金属基生体材料の表面改質および組織制御を基軸とした新材料設計 |
受賞日 | 2021年9月14日 |
邱 琬婷 助教が、日本金属学会奨励賞を受賞されました。本賞は、金属・材料工学並びに関連分野において優れた業績を挙げつつある将来性豊かな研究者に対して授賞されます。
受賞理由:
受賞者は、医療材料の特性向上を目標とし、金属基複合材料の設計・組織制御に関する研究を行っている。(1) バイオセンサにおいては、ナノ金属/酸化物/ポリマー複合材料の再分布現象を発見・活用し、バイオセンサの特性向上を大幅に達成した。(2) 医療材料として使用するAu基の形状記憶合金においての粒界脆性を、延性相導入により改善する手法を考案した。(3) 血管内医療機器用のチタン合金について系統的に研究し、機械性質及び形状記憶特性の評価を行った。現在、強磁性材料を研究し、医療材料に取り組んでおり、今後の更なる発展が期待される。