トップページ » 過去の受賞・表彰 » 過去の受賞・表彰(2022) » 2022年度日本建築学会大会学術講演会
鉄筋コンクリート構造部門優秀発表賞を受賞
佐田和寛さん(西村研究室)
2022年度日本建築学会大会学術講演会
鉄筋コンクリート構造部門優秀発表賞を受賞
佐田和寛さん(西村研究室)
受賞者 佐田 和寛さん
所属 西村研究室 修士課程1年
賞名 2022年度日本建築学会大会学術講演会 鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞
認定団体/学会 日本建築学会
受賞テーマ「MEMS加速度センサを用いたRC部材の変位測定法の開発研究,その1 加速度センサを用いた部材回転角と部材変形の測定」    
受賞日2022年10月7日

 西村研究室 佐田和寛さん(修士課程1年)が、2022年度日本建築学会 大会学術講演 鉄筋コンクリート構造部門優秀発表賞を受賞しました。
 同賞は、日本建築学会鉄筋コンクリート構造運営委員会が,日本建築学会大会の鉄筋コンクリート構造に関するセッションにおける学生・若手技術者などの優れた発表を選考し,鉄筋コンクリート構造分野の活性化を促すとともに,若手による学会活動を奨励することを目的とするもので、 選考対象は,日本建築学会大会の鉄筋コンクリート構造部門の講演セッションで発表を行ない,かつ,研究発表年度の4月1日現在の年齢が30歳未満の者です。今年度に選考の対象となったのは合計174編の発表であり,そこから17名の優秀発表者が選考されました。  

 

ページトップへ