【研究所公開】立教女学院高等学校による研究所見学会
開催日時 | 2011年08月01日 13:30-15:40 |
---|---|
主催 | 応用セラミックス研究所 |
連絡先 | 松下 伸広(内線:5310) |
プログラム等
8月1日(月)、立教女学院高等学校による応用セラミックス研究所見学会が開催された。
参加したのは、同校3年生と2年生。当日は、研究所の紹介の後、3つの研究室を訪問し、研究内容についてレクチャーを受けるとともに、実際の研究施設を使用して簡単な実験等を体験した。
その後、応セラ研究所の女子学生とのお茶会が設けられ、理系の大学・大学院に進んでみた感想や今後の進路等について、
参加高校生から熱心な質問も出され、充実した見学会となった。
同校の当研究所訪問については、本学男女共同参画推進センターの「理工系女性研究者プロモーションプログラム」(Leap)のHPでも紹介されている。
松下先生による説明を熱心に聞く参加高校生。
時間 | 内容 |
13:30-13:40 | 応セラ研所長による挨拶と研究所紹介 |
13:40-14:10 | 細野・神谷・平松研究室見学 |
14:10-14:40 | 原研究室見学 |
14:40-15:10 | 岡田・松下研究室見学 |
15:10-15:40 | 応セラ研女子学生とのお茶会(R3棟1F会議室) |