【研究所公開】立教女学院高等学校による研究所訪問
開催日時 | 2013年12月18日 13:10-16:30 |
---|---|
主催 | 応用セラミックス研究所 |
連絡先 | 松下 伸広 准教授(内線:5310) |
プログラム等
立教女学院高等学校による応用セラミックス研究所見学が、12月18日(水)に開催されました。 当日は、伊藤所長による応用セラミックス研究所の紹介の後、河野研究室と川路研究室の2つの研究室を訪問しました。
研究室の訪問後、研究所の女性教員と女子学生との茶話会が設けられ、研究内容や今後の進路等について盛んに意見交換が行われました。
![]() 伊藤所長による研究所紹介を聞く 立教女学院高等学校の生徒の皆さん。 |
![]() 河野研究室の実験現場を訪問。 |
研究所公開スケジュール
時間 | 内容 |
13:10-13:15 | 伊藤 満教授(応セラ研所長)による挨拶と研究所紹介 (R3棟1F会議室) |
13:20-13:50 | 河野研究室訪問 「耐震壁の構造実験見学」 |
14:00-14:30 | 生命理工学研究科 森研究室訪問・廣田研究室訪問 |
14:40-15:20 | 川路研究室訪問 「熱物性の精密測定」 |
15:25- | ティーブレーク 「研究所女性教員および女子学生との懇談」 |