過去のイベント » 過去のイベント(2017) » 平成29年度フロンティア材料研究所若手研究者発表会
STAC-10すずかけ台サテライト発表会
ライフイノベーションマテリアルプロジェクト若手発表会
平成29年度フロンティア材料研究所若手研究者発表会
STAC-10すずかけ台サテライト発表会
ライフイノベーションマテリアルプロジェクト若手発表会
開催日時 2017年12月20日 13:00-17:30
開催場所 東京工業大学 すずかけ台キャンパス (すずかけホール集会室1)
主催フロンティア材料研究所
連絡先喜多 祐介 助教(内線:5312)
備考※発表会終了後モトテカにおいて懇親会を開催します。

プログラム等

平成29年度フロンティア材料研究所若手研究者発表会

発表形式:発表10分、質疑応答15分

時間 講演テーマ 講演者
13:00 開会挨拶 神谷 所長
13:05~13:30 正極表面コントロールによるリチウムイオン電池の高速充放電特性改善 安井伸太郎 伊藤・谷山研
13:30~13:55 両極性ワイドギャップ半導体のデザインコンセプト
~正方晶ZrOSを例にして~
飯村 壮史 細野・平松研
13:55~14:20 バイオマス由来化合物の高付加価値化に向けたアミノ化反応の開発 喜多 祐介 原・鎌田研
14:20~14:45 アモルファス酸化亜鉛薄膜の低温形成と薄膜トランジスタ応用への展望 井手 啓介 神谷・片瀬研
14:45~15:10 室温純粋円偏光発光ダイオードの鍵:結晶性アルミナトンネルバリアの作製 西沢 望 宗片研
15:10-15:30 休憩
15:30~15:55 高圧安定四重ペロブスカイトLnCu3Mn4O12薄膜の合成と室温フェリ磁性 重松 圭 東(正)研
15:55~16:20 耐環境性セラミックスコーティングの力学特性評価 篠田 豊 若井研
16:20~16:45 フラストレートした反強磁性体における負の熱膨張 気谷 卓 川路研
16:45~17:10 機械学習と第一原理計算を用いた高速エネルギー計算手法の開発 高橋 亮 大場研
17:10 閉会挨拶 東 正樹 先生

※発表会終了後モトテカにおいて懇親会を開催

ページトップへ