プレスリリース
プレスリリース
- 2019年02月12日
- 電場による磁石極性の反転に成功(東正樹教授、大場史康教授)
- 2018年07月13日
-
硫黄化合物を低温・高効率で酸化する環境型触媒を開発
(原亨和教授、鎌田慶吾准教授、大場史康教授)
- 2018年06月11日
- 温めると縮む材料の合成に成功(東 正樹 教授)
- 2018年01月31日
-
低温で高効率にアンモニアを合成できる触媒を開発
(細野秀雄教授、原亨和教授)
- 2017年10月18日
-
スピンが偏った超伝導状態の検証に成功
―トポロジカル超伝導の実現へ向けて―(笹川崇男准教授)
メディア掲載
- 2018年09月27日
- 「マテリアルズ・インフォマティクス」に関する記事にコメントが掲載されました。(大場史康教授)
- 2018年07月03日
- 細野秀雄教授のコメントが日刊工業新聞に掲載されました。
- 2018年06月10日
- 細野秀雄教授の紹介記事が掲載されました。
- 2018年05月30日
-
金属間化合物の触媒研究に関するインタビュー記事が掲載されました。
(細野秀雄教授)
- 2018年04月05日
- 化学系論文の減少に関する記事にコメントが掲載されました。(細野秀雄教授)
- 2018年02月08日
-
台湾地震で倒壊した建物の強度に関するコメントが掲載されました。
(和田章名誉教授)
- 2018年01月29日
- 「アンモニア合成 新技術」に関する記事が掲載されました。(細野秀雄教授)
- 2018年01月29日
- 新材料「エレクトライド」に関する記事が掲載されました。(細野秀雄教授)
- 2017年12月13日
-
「東⼯⼤元素戦略拠点シンポジウム」に関する記事が掲載されました。
(細野秀雄教授)
- 2017年10月27日
-
「社会活動継続技術共創コンソーシアム」発足について掲載されました。
(山田哲教授)
- 2017年09月21日
- ノーベル賞に関する記事が掲載されました。(細野秀雄教授)
- 2017年08月25日
-
福岡県建築鉄骨協議会における講演について掲載されました。
(吉敷祥一准教授)
- 2017年07月02日
- 非侵襲性高感度医用デバイスの開発について掲載されました。(曽根正人教授)
- 2017年06月21日
-
サイエンスZERO「CO2削減の切り札!アンモニア研究最前線 」に
細野秀雄教授が出演されます。
- 2017年06月01日
- 「鉄系高温超伝導」に関する記事が掲載されました。(細野秀雄教授)