過去に開催された講演会・セミナー(2004年度)
|今後開催される講演会・セミナー
|2014年度|2013年度|2012年度|2011年度|2010年度|2009年度|2008年度|2007年度|
|2006年度|2005年度|2004年度|2003年度|2002年度|2001年度|
2004年度に行われた講演会<30件の講演会が開催されました>
講演会・題目 | ||
開催日 | 時間 | 場所 |
講演者 | 連絡先 | |
応用セラミックス研究所第9回セミナー | ||
熱電変換材料の基礎と応用 | ||
3月15日(火)~17日(木) | 10:00~15:00 | すずかけホール 2階 第2集会室 |
長崎大学工学部材料工学科 大学院生産科学研究科物質科学専攻 羽坂雅之 教授 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
有機触媒CVDによる有機・無機ハイブリッド薄膜 材料の低温成長:基礎からベンチャー起業まで | ||
3月15日(火) | 15:00~16:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
大阪市立大学大学院工学研究科 中山 弘教授 ((有)マテリアルデザインファクトリー・CTO) |
伊藤・谷山研究室 045-924-5354 | |
応用セラミックス研究所23回セミナー | ||
酸化チタン光触媒の機能化研究 | ||
3月15日(火) | 13:00-17:00 | S2棟2階会議室 |
東陶機器(株)総合研究所 宮内 雅浩 先生 |
細野 秀雄 hosono@msl. |
|
応用セラミックス研究所22回セミナー | ||
有機半導体界面の電子構造とキャリアの挙動 | ||
3月14日(月) | 10:00~16:00 | S2棟2階会議室 |
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設ナノ分子デバイス研究部 助教授 石井 久夫 先生 | 細野 秀雄 hosono@msl. |
|
応用セラミックス研究所第7回セミナー | ||
電子顕微鏡法の最前線 | ||
3月9日(水) | 13:00~17:30 | すずかけホール 2階 第2集会室 |
3月10(木) | 10:00~15:00 | |
3月23日(水) | 13:00~17:30 | |
3月24日(木) | 10:00~15:00 | |
物質・材料開発機構(NIMS) 物質研究所 先端結晶解析グループ 主任研究員 松井良夫 博士 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所第19回セミナー | ||
酸化物系高速超塑性セラミックスの微構造設計 | ||
3月10(木) | 13:30~14:30 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
物質・材料研究機構 高融点微結晶材料グループ長 平賀 啓二郎 博士 |
若井 史博 045-924-5361 | |
応用セラミックス研究所第21回セミナー | ||
ナノインデンテーション法による材料評価 | ||
3月7日(月) | 10:00~12:00 | 東京工業大学 すずかけホール ラウンジ |
Dr. Ben Beake Application Development Scientist of Micro Materials Limited. |
赤津 隆 045-924-5336 | |
応用セラミックス研究所第17回セミナー | ||
耐衝撃材料研究の現状と新展開 | ||
3月7日(月) | 13:30~17:30 | すずかけホール2階 第1集会室 |
プログラム (MS WORD) | 近藤建一 045-924- 5342 | |
応用セラミックス研究所第16回セミナー | ||
1. 「テラヘルツ分光と電子輸送」 | ||
2. 「ナノ空間材料の合成と集積場としての応用展開」 | ||
3月7日(月) | 13:00~17:00 | フロンティア創造共同センター 2F第1会議室 |
1.広島大学大学院 先端物質科学研究科 北川 二郎 先生 |
細野・神谷研 045-924-5359 (5628) |
|
2.東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 PRESTO、JST(ナノテク融合領域) 大久保達也 先生 |
||
応用セラミックス研究所第8回セミナー | ||
新しい酸化物と新しい物性 | ||
2月21日(月) | 15:30-18:45 | すずかけホール2階 第1集会室 |
2月22日(火) | 9:15~20:30 | すずかけホール2階 第2集会室 |
3月7日(月) | 15:30-18:45 | すずかけホール2階 第2集会室 |
3月8日(火) | 9:15-20:30 | すずかけホール2階 第1集会室 |
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系専攻 工学部応用化学科 教授 高木英典先生 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所附属構造デザイン研究センター | ||
センター教員ならびにセンター共同利用研究合同報告会 「セラミックスのイノベーションを考える」 | ||
3月4日(金) | 10:00~17:00 | 3階すずかけホール |
プログラム | (MS WORD) | 田邊靖博 045-924-5356 |
(PDF) | ||
応用セラミックス研究所第6回セミナー | ||
高温超伝導材料とその応用 | ||
2月28日(月) | 10:00~12:00 | すずかけホール2階 第1集会室 |
3月1日(火) | 13:00~15:00 | すずかけホール2階 第2集会室 |
物質・材料開発機構(NIMS) 超伝導センター長 室町 英治 博士 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所第5回セミナー | ||
ソフト化学を用いた無機物質・材料の創製 | ||
2月24日(木) | 10:00~12:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
2月25日(金) | 13:00~15:00 | |
物質・材料研究機構(NIMS) 物質研究所ソフト化学グループ 佐々木 高義 博士 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所第15回セミナー | ||
2月22日(火) | 14:00~17:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
Prof. Jiri MALEK (University of Pardubice, Czech Republic) Prof. Christoph SCHICK (University of Rostock, Germany) |
|
|
応用セラミックス研究所第10回セミナー | ||
(材料系21世紀COE プロジェクトマネージングコース共催) | ||
フラクタル科学とエコノフィジックス | ||
2月4日(金) | 13:30~16:50 | 百年記念館フェライト会議室(定員70名) 目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学正門右脇 |
2月5日(土) | 10:30~16:30 | |
(株)ソニーコンピュータサイエンス研究所 シニアリサーチャー 高安 秀樹 博士 |
近藤建一 045-924-5342 | |
応用セラミックス研究所第14回セミナー | ||
X線による先端材料の構造評価 | ||
1月31日(月) | 15:00~ | すずかけホール2階 第2集会室 |
名古屋大学大学院工学研究科 坂田 誠 教授 |
佐々木 聡 045-924-5308 | |
中国の有人飛行はいかにして行われたか? -そして、日本の可能性は?- |
||
1月29日(土) | 13:00~19:00 | 日本科学未来館 |
大同工業大学学長 宇宙開発事業団研究統括リーダー 元本学教授 澤岡 昭 先生 |
窯業同窓会 ag-yogyo@kuramae.ne.jp | |
応用セラミックス研究所第3回セミナー | ||
パルス中性子を物質科学に利用する 材料構造研究のための基礎と応用 | ||
1月28日(金) | 13:00~16:15 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 主任研究員 神山 崇 博士 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所第13回セミナー | ||
材料系学協会の戦略活動と今後の研究展望 | ||
1月28日(金) | 11:00~12:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
大学評価・学位授与機構 佐久間 健人 教授 |
若井 史博 045-924-5361 | |
応用セラミックス研究所・国際若手研究者第2回セミナー | ||
Fabrications and finite size effects of nanostructured | ||
1月25日(火) | 13:30~15:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
Jian Yu, Ph.D. | 宮内 博之 045-924-5329 京免 徹 045-924-5626 |
|
・小角X線散乱によるナノ粒子径の測定およびX線回折―DSC同時測定装置による反応過程の追跡 ・各種精密熱量測定による蛋白質立体構造転移 の観測 ・物性科学と熱力学:エントロピーから見えるもの |
||
1月24日(月) | 14:00~18:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
・岸 証(株式会社リガク) ・城所 俊一(長岡技術科学大学) ・齋藤 一弥(筑波大学) |
|
|
応用セラミックス研究所第4回セミナー | ||
Foundation of Band Structure Calculation and its Application バンド計算技術法とその最前線 | ||
1月21日(金) | 13:00~16:15 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
東京理科大学理工学部 浜田 典昭 教授 |
山内尚雄 045-924-5315 | |
応用セラミックス研究所第12回セミナー | ||
可視光光触媒の開発の現状 / 省エネディスプレイとして期待されるリン光有機EL素子 | ||
1月20日(木) | 15:00~16:00 / 16:00~17:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
株式会社 豊田中央研究所 リサーチアドバイザー 多賀康訓 氏 |
株式会社 豊田中央研究所 研究員 猪飼正道 氏 |
鯉沼秀臣 045-924-5314 |
Ferroelectricity and related phenomena in oxides | ||
1月19日(水) | 13:00~18:00 | すずかけホール2F集会室1 |
・八木 駿郎教授 (北海道大学電子科学研究所) ・野田 幸男教授 (東北大学多元物質科学研究所) ・Dr. Robert Blinc (J. Stefan Institute, Slovenia) ・Dr. T. W. Noh (Seoul National University, Korea) ・Dr. John Wang (National University of Singapore-NUS, Singapore) ・重成 武教授 (電気通信大学電気通信学部量子・物質工学科) ・Dr. Ted Janssen (University of Nijmegen, The Netherlands) |
応用セラミックス研究所 伊藤・谷山研究室 Tel & Fax : 045-924-5354 E-mail : Mitsuru_Itoh@msl. |
|
応用セラミックス研究所第11回セミナー | ||
窒化物・酸窒化物をホストとする 白色LED蛍光体 | ||
1月17日(月) | 13:30~14:30 | すずかけホール2F集会室2 |
物質・材料研究機構 物質研究所 広崎 尚登 博士 |
若井 史博 045-924-5361 | |
第2回建築物理研究センター講演会 | ||
実大の3層鋼構造骨組を用いた耐震性能実証実験 | ||
1月11日(火) | 14:00~ | 応用セラミックス研究所R3棟6階大ゼミ室 |
京都大学防災研究所吹田啓一郎助教授 | 建築物理研究センター 山田哲 naniwa@serc. | |
応用セラミックス研究所第1回セミナー | ||
素材のライフサイクルアセスメント(PDFファイル) |
||
12月21日(火) | 15:00~16:30 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
社団法人産業環境管理協会 環境技術センターLCA開発推進室 室長 成田 暢彦 博士 |
田邊靖博 045-924-5356 | |
応用セラミックス研究所・国際若手研究者セミナー | ||
Low Temperature Synthesis of the Selected Double Oxide Nanoparticles for Battery, and Catalyst Applications (PDFファイル) | ||
12月16日(木) | 13:30~15:00 | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
Anwar Ahniyaz, Ph.D. | 応用セラミックス研究所・助手会 渡邉(内線:5323、tomo@msl.titech.ac.jp) 宮内(内線:5329、miyauchi@serc.titech.ac.jp) |
|
建築物理研究センター第1回セミナー | ||
木造住宅の新しい耐震診断法 | ||
12月9日(木) | 15:00~ | すずかけホール2階 集会室2 |
熊本県立大学 環境共生学部 環境共生学科 助教授 大橋好光 先生 |
坂田弘安 045-924-5395 | |
第5回 東工大-名工大-JFCC合同講演会 | ||
テーマ「構造・組織制御技術の最前線」 | ||
12月2日(木) | 13:00~17:20 | 財団法人ファインセラミックスセンター (2F研修室) 名古屋市熱田区六野2丁目4-1 (JR「熱田」下車徒歩7分) |
財団法人ファインセラミックスセンター (2F研修室) 名古屋市熱田区六野2丁目4-1 (JR「熱田」下車徒歩7分) |
http://www.jfcc.or.jp | |
Post- seminar of The Third International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials | ||
12月1日(水) | 14:00~18:00 | 東工大すずかけ台キャンパス すずかけホール2F集会室1 |
・Dr. Miroslaw S. Gruszkiewicz (Oak Ridge National Laboratory, U.S.A.) ・Dr. Joseph W. Magee (NIST at Boulder, U.S.A.) ・Prof. Alain Junod (University of Geneva, Switzerland) ・Prof. Norman E. Phillips (U.C. Berkley, U.S.A., the winner of the Hugh M. Huffman Memorial Award of this year) ・Dr. Frederick P. Schwarz (NIST at Gaithersburg, U.S.A.) ・Prof. Brian Woodfield (Brigham Young University, U.S.A.) |
|
|
Advanced Materials and Technologies for Aeronautics,Space Transportation, and Space Exploration Systems | ||
5月20日(木) | 14:00~ | 応用セラミックス研究所R3棟1階会議室 |
Ceramics Branch, QSS Group, NASA Glenn Research Center Dr. M. Singh |
応セラ研 安田 榮一教授 TEL:045-924-5314 E-Mail:e.yasuda@msl. |
<TOPに戻る>